3月8日から5日間
中国は桂林へ行ってきました

桂林は中国一の景勝地。
石灰岩の山々がそびえ
豊かな地下水が流れる川・漓江(りこう)との眺めは
まるで水墨画の世界。
昔から画家や詩人に愛されてきた名勝の地なのであります

ロシアから帰国して1週間

しかしわたくしにはその昔
ロス→ラスベガス→サンフランシスコ9日間の旅から帰国後
3日後にグアム

という記録があるのでなんのその

遅れることで有名な

中国東方航空でまずは上海へ
(ほんと遅れて)
今回は長女とです


お約束

うん

食べれる食べれる


3時間後
上海浦東空港に到着

着陸で、初めて怖いと思った

ドーン


右に傾いたと思ったらすぐ左に傾いて
もしや翼 擦ってる

と、本気で思って娘と手をつないだもん

でも隣りの中国人女子は笑ってたけど・・・
いつものことなのかしら

トランジットが4時間くらいあったので
結構ヒマで・・・
空港内をブラブラ
マック

スタバ

ケンタ

サブウェイ

ファミマ

それにしても国際空港だというのに
空調の弱さ

なんて寒いんでしょう

嫌な予感です

空港内で中国の人たちがかなりの率で
カップラーメンを食べているのを見ました

気になる・・・笑
それはファミマに売っていて
しかもゴリ押し

みんなこのメーカーのを食べていた

買ってみた


して、皆さん お湯はどうしてる

と、観察していると
お店でお湯をもらう事はなく
このような給湯器があちこちにあるではないか

しかも無料
赤ちゃんガン見

みんな ここでカップラーメン作ったり
お茶作ったりしてた
で、これが美味しかった


こってり醤油といった感じ。
同じメーカーで袋ラーメン5食入りがあったので
自宅土産用にすかさず購入(笑)
この時は
まだ外は普通の雨でした

おおー
これが今度乗る桂林行きの上海航空か

登場ゲートから直で乗るのではなく
一旦 護送車みたいなバスに乗って飛行機まで向かい
タラップを上がって乗り込むんだけど
この時すでに
台風並みの大雨強風

しかも屋根付きタラップじゃなかったので
もうみんなビショビショになって
みんな我先に
走れ~~~

ってすごい混乱

しかも2機並んでいて
え


とパニック

ずぶ濡れになってやっと機内に乗り込み
まるで難民だ・・・
と、冗談を言うも
飛ばない

荒れ模様がおわかり頂けるかしら

なんのアナウンスもないので
飛ばない理由がわからないけれど
まぁこの台風みたいな雨風のせいでしょう
飛ばないままドリンクサービスが始まり・・・
2時間経過・・・
これはもう飛ばないかもしれない・・・
最悪~~~
と思った次の瞬間
わずかに雨風が弱くなった気がして
行け


行ってくれ

時はすでに23時すぎ
なんとか飛んだのです

そして桂林までは3時間だけどね

かくしてホテルに到着したのはAM3時

寝る時間ほぼ無し

でもまぁ無事に着いて良かったということで
