5日目

この日の朝はミストラルの音で目が覚めました。
すさまじい音です!
もう外に出たくない~!って音です

ミストラルとはアフリカ大陸から吹く風が
地中海で冷却され冷たい強風となって
このプロヴァンス地方の2月にだけ吹くという風物詩です。

添乗員さんはこの風物詩に遭遇して皆さんラッキーですよ
と言われるけど
まぁ寒いこと!!

天然おばさまが この風の音を

「暴走族かと思ったわ!!」

というくらいすごかったです笑

次女と二人で

「いないから アルルに暴走族いないから
いるわけないから」

笑いを耐えながら早朝に出発


朝7時くらいかな

アルルの跳ね橋に来ました!

日の出とともに^〇^




     IMG_5984.jpg



この時の気温マイナス2度です!
体感温度はもっと低いはず
さっぶ~~い!!


    IMG_1358.jpg



ニット帽が風で持っていかれそう~


この跳ね橋もゴッホの作品のモデルになった場所ですね
現在は復元された橋です。


    IMG_6166.jpg



ここから60km
わたくしがこの旅で一番楽しみにしていた
もうかれこれ20年以上前から行きたい行きたいと思っていた所

ローマの水道橋
ポン・デュ・ガールに来ました!!


    IMG_2027.jpg




すごいですね~!ローマ人は!
2030年も前にこんな水道橋を作ったなんて


見えてきました!


    IMG_5454.jpg



感動~~!!


    IMG_1976.jpg



高さ49m 長さ275m
紀元前19年当時は50kmに渡って建造されていました。
その高低差は17m


橋の上(最下層22m)を歩きますよ~!

ガルドン川を渡ります


    IMG_1021.jpg


    IMG_0483.jpg



絶景です
もう逆光すぎて写真が撮れず
橋を渡った反対側でやっと



ポン・デュ・ガール反り!


    IMG_6309.jpg



    IMG_5378.jpg



いかにこのアーチが大きいか!


    IMG_8648.jpg



河原へ降ります

ここからだとよ~く見えます!
感激!!


    IMG_9546.jpg




    IMG_4734.jpg



    IMG_2228.jpg



もう一回反っておこ!



    IMG_1607.jpg





ローマ時代の遺跡を見るのが大好きなんですが
このポンデュガールはわたくしにとって
クライマックスと言っても過言ではないのです。
20年来の夢が叶いました^〇^



3層のアーチから構成されていて
最大で1つ6トンの石材は総重量5万トンを超えます。
これを2000年以上も前に作ったなんて奇跡ですよね!!



長女にも見せてあ~げ~た~い~!!




またいつか来るしかない!笑