ハンガリーで泊まったホテルは街中も街中でナイス!!

ここのソーセージが一番美味しかったわぁ♪
朝食をすませ

まずはバスに乗り
ドナウ川にかかる
緑色の橋が自由橋
そのむこうがシシィの愛称で愛された皇妃エリザベート橋
遠目に見えるけど
ふっふっふっ
また後ほどね笑

ドナウ川を境いにブダ地区とペスト地区に分かれるんですよー
ブダ地区にあるゲッレールトの丘に来ました
標高235mからの眺め

朝早かったのでちょっと雲ってますねぇ


ブダペスト。。。暑いっっ
ザルツブルグ以外 みんな温かい
むしろ暑かったなぁ~

マーチャーシュ教会
14世紀 ゴシック様式

漁夫の砦


ここからの眺めは

国会議事堂が見えるね~

次の瞬間
反った!!

マーチャーシュ教会の中です
ここは歴代のハンガリー国王の戴冠式が行われてきたところなんですって。




ブダ地区をあとにして今度は
ドナウ川クルーズ

なんと我らがツアー御一行様の貸切よ♪
1時間の遊覧です

添乗員さん
「みなさ~~ん、ドナウ川
何色に見えますか~?」
「みどり~~!」
「モスグリーン!!」
「茶色~」
添)「ええ!?青に見えませんか~?」
「見えないよ~いくら美しき青きドナウって言ってもねぇ~」
添)「おかしいですねぇ 恋をしてる人には青く見えるんだそうですよ~」
「見えない見えないー!!全然見えないー!ますます見ーえーなーいーー!」
笑笑笑
先ほどの国会議事堂が

フランシスコ教会の塔だったかしら?!

さっき行ったゲッレールトの丘だぁ~

有名な「くさり橋」
待ってろよ~
また後で来るからね~!笑

素敵だわ
素敵すぎるわ

誰も見てないわ!






編集の必要なし
どうしたらこんなに目が開くのか

クルーズを終え再びバスで市内の英雄広場へ

14体の像が中央のガブリエル像を見守ります


なんとなんと
初日のオーストリアからずっとわたくし達を乗せてくれた
バスのドライバーさんが
ドライバー交代で
ここでお別れなんだって~!
さびしい~~
ラッセルさん(多分)

長距離を本当にありがとうございました!!
長くなるので
つづく~~