昨日は中学、塾、高校と一緒だったYちゃんが
うちに遊びに来てくれました♪

去年の夏には
わたくしがYちゃん宅にお邪魔したんだけどね

それ以来の再会だったので
また昔話に花が咲きました。

Yちゃんはご実家が20年前に引越しされているので
わが実家辺りはとても懐かしく
また随分変わったわが町にもびっくりしてた。

懐かしい小学校、中学校にも
以前に住んでいたお家にも
2人でジョンも連れて
お散歩がてら見に行って、写メ撮ってました。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



うっかりすっかりハマってしまった香港ドラマ
「紫禁城 華の嵐」
ついに最終話を見てしまったーーー

2004年制作だから
かれこれもう10年も前のドラマなんだけど
ホント面白かった!!



   c0065774_2218384.jpg



これは絶対ネタバレしてはいけないと思うわ

だから何も書かない笑


29話まで泣くってことはなかった。

そう来るか!
陰謀また陰謀
そしてそれを上手くかわす術と頭の賢さに感心しながら
展開の早さについていくっ
必至でっ

最後の最後まで読めなかったなー!
ええ!?そうくるの!?ラスト!!

思いがけず最終話で泣いちゃいましたよー!!
それももう声出して(殺して)
おえっおえーーっ
って、ゲロ吐くかと思った(笑)
ま、それくらい泣いたってことです(笑)


物語に出てくる皇帝(嘉慶帝)や皇后(孝和皇后)は実在の人物で
ググったところによると
なんといってもわたくしをうならせた
一番の権力を誇る側室「如妃」さま(ユーフェイ)も
恭順皇貴妃という実在の側室なようです。

いやーー
このユーフェイ様
計算高く素晴らしく頭がよく
そして冷血

が、後半から失脚するんだけどあーた
あれだけ頂点にいた女が一気に下降して
もう憐れ憐れ

しかーし、普通の人間味あふれる情の厚い部分を見せ始め
(というか、もともとの性格にも戻り始めたんでしょうね)
やがてまた権力を取り戻し
最後の最後
ほんとかっこよかった!!!

あたしゃ、ユーフェイ様に泣かされましたよ~~う!!



そんなわけですっかり魅了されたわたくし
もう「紫禁城」に行ってみたくて仕方ない
中国史を何も知らないわたくし。。。

今や「故宮」と呼ばれ故宮博物館になっているんですね
(常識か)
天安門って、天安門事件とか物騒なことしか思いつかないけど
この、世界で一番広さを誇る故宮の
数多くある門の中の一つなんですね~!
(常識か)

で、故宮ってどこにあるんだろう?
って、北京なんですね
(おいおい・・・)

メタ氏が5年位前に出張で上海に2度ほど行ったことがあったなー
今頃 聞いてみたら
北京には行かなかったそう
ちぇ

というか北京ツアーを検索したよぅっ
ひゃっはーー
安いじゃないの♪♪


え??

pm2・5??


がっくりーーーーー