失踪から丸3日がたちましたがいぜん・・・泣
朝がた探したり夜中に探したり
時間帯を変えてみたりしてるけれど
どこか近くに潜伏いているような気がするんだけどなぁ
人が入って行けないようなところ
いっぱいあるんだもん・・・泣
昨夜は一晩中雨が降って寒いし
お腹すかして寒がっているんだろうなぁと泣ける
日中は真夏日だったし
喉が渇いてるだろうなぁ
脱水とか大丈夫だろうか・・・と
とにかく心配ーーー
このわたしが食欲不振になるなんて(驚)
夜中に玄関先にドライフードを置いておいて
朝、もしかして空になってるかも!?
と期待して見たけれど。。。
アリの大群がいただけで
ガッカリ&オエ~~
他の4匹たちもごまがいない事に気付いていて
火が消えたように静か。。。
ネットで検索してみました。
飼い猫が逃げてしまった人の体験談や
猫の探し方etc・・・
そして
ありがとうございます!!
コメントで頂いたお知恵や体験談
それらを参考に
昨日は色々と行動に出てみました
猫砂を使っていたコなら
その砂を家の回りに撒くと良いそうで
うちのように砂じゃない場合は
家族が入ったお風呂の残り湯を
家の周りに撒くと良いらしく
早速撒きました
それから
ごはんを入れていた容器やお皿を
空に状態で
(他の強い野良ちゃんの縄張りにならないように)
ここが、ポイント
容器を伏せて玄関先などに置いておくといいとかで、
これもやりました
同居猫がいて仲が良い場合は
そのコの泣き声を録音して
それを流しながら探すと良いとか
で、仲が良いと言ったら
「マイケル」と「ニャン」
携帯に録音しました
それから。。。
地域によって違いはあるけれど
保健所や愛護センターへの連絡。
埼玉県では猫の捕獲はしていないそうなので
誰かが持ち込んだ場合になるけれど
こういった施設に数日保護されるので確認を、とのこと。
ネットでも確認できたのでしましたが該当なし。
そしてそして
かなり有効な「ポスター」の製作
ごまちんの写真を見ると辛いのですが。。。
(いつもいるタンスを見ても。。。泣)
がんばって編集して作りました

出来上がったポスターを見てあらためて。。。
あああ・・・
ウソでしょう・・・
こんなモノを作ることになるなんて
ごま
ごめんよぅぅ泣
男の子、女の子
去勢しているかいないかで
猫の行動範囲や
一日の移動距離も違ってくるんだけれど
去勢済みの男の子のごまちんの場合
行動範囲は500mくらいだそうです。
一日の移動距離は25mから50m
よそ様の体験談を読んでいたら泣いちゃいます!
1週間後に帰ってきた、もしくは見つかった
それも
1か月後だったり3か月後だったり
半年後だったりはたまた3年後!というのもありました
あきらめずにがんばるゾ
なんか暗いなぁぁぁ
それでは。。。
週末恒例のお料理画像でも(笑)

これ、〇野レミさんだったか
奥〇さんだったか忘れちゃったけど

千キャベツがひいてあってその上に
粉吹いも
ひき肉と玉ねぎのみじん切りソテー
さらにパン粉をバターでローストして上からトッピング
つまり一緒に食べれば
コロッケ~~♪
という簡単メニュー
今週の渾身の力作は
↑
大げさ笑
シューマイですっ
大好きしいたけのみじん切りたっぷり
蓮根のみじん切りを加えて
食感もいい感じ

しかしわたくしは食欲が無いので何もつままず。。。
(夕食の前に芋けんぴ食べてたからだって噂も!?)
食後はメタさん差し入れの
母の日ケーキ

お料理はまた来週w