ここ2週間ほど
やらなくちゃならないコトで
ちょっと気が重いというか
気にかかってるコトがありまして
それが片付いて
ああーーー♪
ひとつ気楽になったわ♪
案外 簡単に片付いたわ
案ずるよりも生むが易しね
ぷぷ
成人式の前撮りから早2週間ほど
実家で脱いで
しばらく陰干ししてあった着物やじゅばんや帯。。。
これらをたたまなくてはならないーーー
しかし
たたみ方知らないーーー
( ̄Д ̄;;
たたんだコトないーーー
でね、PCで調べたら
youtubeでたたみ方の動画がいっぱいアップされてた
ありがたや~~
(=⌒▽⌒=)
工程2~3分ほど
ふむふむ 簡単
ぽい
ぽく見えた 笑
実家ではPCが使えないので
その動画を携帯で撮影したんだけれど
この携帯 15秒くらいしか撮影できず。。。
見て覚えよう!!
と思ったけれど
ううーーー
ちょっと無理だわぁぁ
そこで図解されているのを写メった 笑
そして昨日
寒ーーーい雨の日
決行っ
本当はお天気の良い日にやると良いって
書いてあったけど仕方ない
まずはわたくしの

というか!!
図解の通りにやってみるんだけれど
途中までは出来たんだけれど
なぜか折り目が違うしーーー!?
図解の通りにいかないのよーーー!?
あーでもない
こーでもない
って、散々やりました
結局
最後は図解を無視!! 笑
着物の折り目をたどってたたみました!!
自己流か?
これら全部たたんで。。。
大奥の主題歌を歌いながら 笑笑

また来月
本番で着るんだけどねー

なーんだっっ
やってみたら簡単
(=⌒▽⌒=)
やれやれってことで
スイーツを頂く母娘♪♪
コージーの
栗とお芋のタルト
5種のチーズケーキ

お疲れぃ
これで本番も余裕のよっちゃんイカ♪