さて、わたくしの必須アイテムといえば。。。
シルバーアクセに腕時計
パルガントンのフェイスパウダーに
メイベリンのリキッドアイライナー
要するにメーク道具
その中でも重要なのが
つけまつげ
アイラッシュとも言います。
今朝はこのつけまつげが大変なことに。。。
いつものように車(代車)で通勤途中
なんだか左目がゴロゴロ
コンタクト 裏返しにいれちゃったかなぁ
いや、これはゴミが入った感じだ
目にゴミが入るのはしょっちゅうで
信じられないことに
寝てても入るんですよ
ネコの毛が
会社の駐車場に着いて
車の中で一度コンタクトをはずす。。。
目薬ですすいで再度装着
よしっ なおった
結構涙目になってたので
ミラーでアイラインの確認をする
上下ともにOK
が。。。あれっ
つけまつげが。。。
左のつけまが。。。
目頭から1/3ほど取れている
少々の涙くらいじゃ取れないのに
今朝ののり付けがあまかった
とたんにテンション下がる
そんな事くらいでと思われるかもしれないけど
女優のわたしにとっては
誰が女優だって
とにかく カット カット
カットーーー
なのだ。
もう帰ろうかと思った
とりあえず会社に行けば
のりがあるだろう
この際 工作用でもなんでもいい
タイムカードをピッしてダッシュ
N氏に遭遇
「のりなかったっけ」
「のり~あるけどほとんど空だなぁ」
「かして」
時間がないっ
奪取
本当に空だった
が、かろうじてスポンジ部分に残っていた
「これだけあれば十分よ」
助かった。。。あとは何とか付いてくれ。。。
時刻は8:30
やっばーーー
「朝礼はじめまーす」
なんだ 今日はN氏の朝礼かっ
じゃあいいやっ ラッキー
ひたすら格闘、そして
なんとか付いた
なにくわぬ顔で持ち場へ行く
「○○さーん どうしてたのー
あんな所でしゃがみ込んでて」
「いや~ちょっとね
つけまが取れかかってね
ダメだったら本当に帰ろうかと思ったけど
なんとかなったよ」
「○○さんに帰られたら困ります」
と、例のSちゃんだ
今日もお上手だ
しかし、いい教訓になった
備えあれば憂いなし
明日からはポーチにのりも加えなければ。
わたしの必須アイテムは
つけまつげと、むしろ
のりだった。。。
ちなみに
わたしが夜明けと共にメークを開始していると思っている方
つけま歴5年になるけれど
これにより従来の所要時間を
大幅に削減しましたよ
よってトータルで
15分程度です
どーだっ