読めますか![]()
アナーキーですよ
1980年デビュー
当時聞いた時は そのリズムと
怒りむき出しの歌詞に
いまいちシンクロしなかったものですが。。。
今は
どーにもムシャクシャする時は
亜無亜危異![]()
だって
凹むことはあるけれど
凹みっぱなしは しんどいもん
そんなの性にあってない
だったらそれを怒りに変えて
それでどーなる訳でもなくても
亜無亜危異聞いて
スカーーーーっとした方が
元気が出るもん
薄汚い俺たちを 横目で見ながら影で
コソコソコソコソ井戸端会議
欲求不満のあのおばさん
いーねっ
ライブ版では 欲求不満のくそばばあ![]()
ですよ
自分の手を汚さないやつら
他人事だと思ってるやつら
自分を安全な場所に置いてるやつら
ヒーローなんてどこにもいやしないぜ
早く気がつけよ
いーねいーねっ
世間の目を気にしていたんじゃ
好きなこともできない
やりたいと思ってることは
気にしないでやればいーさ
そんなに真面目に生きてもしょーがない
さ さ さ さ ささ
さー 飛び出そうぜ
いーねいーねいーねっ![]()
平和ボケしてるヒマなやつらに聞かせたい 笑
これ終わったら
ちょっと走ってこよう
亜無亜危異 爆音で
↑アイポットでジョギングぢゃないですよ 笑
吉幾三![]()