2021/02  ”ハオルチア 1” | 鉢の中の宇宙

鉢の中の宇宙

寒暖差激しい岐阜市街ベランダでの多肉植物管理&やらかし備忘録。
南向き遮蔽物ほぼ無し一年中一部遮光カーテン、冬は氷点下の日だけアルミシート巻き。
ごく一部東向き朝日〜昼まで日向の環境の子がいます。

前回から1ヶ月。

 

先月悩まされた鳥害は棚ごと遮光ネットで覆うことで解決しました(╹◡╹)

でも今年は雪の当たり年で2回も大雪が降ったせいでダメージがきてる子が多いな。

3月にまだ1回ぐらいは降りそうだし油断大敵だね。

 

特にロゼアちゃんたちのダメージがひどいのが心配です。

 

ゴースト (色素変異個体ゴースト)obtusa 'Ghost'

 

わーい♪*. 色も回復してきてボリュームが出てきました!!

がんばれ〜、がんばれっ!!

 

↓↓↓↓↓↓

 

シンビフォルミス グルートリバージョージ (グルートリバーゴージュ) cymbiformis Groot River Gorge

 

群生が苦しそうだったから広いところへ鉢替え。

暖かい日にお水をあげたら生き生きしてきた✨

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

この子も水やりで回復してきた。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

この子は寒い場所に置きっぱにしちゃったからシワシワが進んでます。

 

↓↓↓↓↓↓

 

トランシエンス cymbiformis var. transiens:原種

 

年末年始ペラペラだったけどお水やったら元気に✨

この子とグルートはシワシワですぐ回復するし葉挿しも成功率高いしとても強いね。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

この鉢も回復中♪*.

↓↓↓↓↓↓

 

ロゼアたち

 

寒波で壊滅状態になっていたロゼアズですが

暖かくなったら少しづつだけど回復してくれたのー!!

ずごぐうれじいよー!!!

 

 

rosea N-3 (Kap/Fish)

 

雪をかぶって死にかけていたけどお水をあげたら超回復!!

すごくない??

↓↓↓↓↓↓

 

 

rosea N1 (W.Kleinmond)

 

この子はまだ微妙だな。しょんぼり・・・。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

rosea n.n.JIL050 ( IB11528 ) The Glen, (Kleinmondriver)

 

濁っていた葉の色が綺麗な緑に戻りつつあります。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

ダルマ K-1 (Kleinmond)

 

外葉のダメージがやばくなって腐りそうだったから早めに外してみたら

子株が出てきました♪

花芽も少し成長してるから大丈夫でしょう。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

枯れていた周りの葉も少しだけ回復。

今回はダメージ多かった側の子株を撮影。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

大きい子たちはそんなこんなでなんとか大丈夫そうだけど

まだちっちゃい子たちは一度ダメージ受けるとダメになりやすいから心配。

 

左から N-3 : JILL : K-1

↓↓↓↓↓↓

 

花鏡 [かきょう] (マグニフィカ 花かがみ) Haworthia magnifica.ssp : 原種の変異種

 

紅葉がさらに増えたかな?

この子も雪をもろに被ったけどなんとか花芽が伸び始めてます。

 

↓↓↓↓↓↓

 

京の華  cymbiformis : 原種

 

下の2苗に雪が降り積もっちゃって、

外側と内側を残して中間部分の葉だけ枯れたんだけどドユコト?

でも色はどピンクになってすごい綺麗。

 

↓↓↓↓↓↓

 

京の華錦 cymbiformis var.angustana f. variegata

 

大きい子はズンズンやばくなってきてます。

白い子たちのためにもお母さんには頑張って欲しい!!

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

この子はダメージ前にすっかり回復しました。

やはりある程度の大きさになっていて養う子がいないのは強いね。

 

↓↓↓↓↓↓

 

青雲の舞(ヴィッタータ、ビタータ、噴翠)cooperi var.cooperi / vittata 

 

すっかり春色になりつつあります。

株分けしようとおもったけどみっちりしすぎて断念。

暖かくなったらも一回チャレンジする!!

 

↓↓↓↓↓↓

 

雪の華(パリディフォリア)H. turgida v.palidifolia
 

根がむき出しになっちゃっていたので

ダメになった葉を外して土を入れ替えました。

回復するといいなぁ。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

こっちの子は少し色が薄くなった程度かな?

 

↓↓↓↓↓↓

 

白水晶(ピリフェラ錦)cooperi var. pilifera f.variegata

 

大きい方の子はあまり変化ないけど、小さい方がむちっとしてきた!!

 

↓↓↓↓↓↓

 

メアリ Haworthia cymbiformis meari 旧名:ホーソンズポートhowiesons poort

 

今月も相変わらずやばいのかどうなのか謎な佇まい。

調子良かった時なんてない気がする。

 

↓↓↓↓↓↓

 

姫竜珠(竜珠・レピダ)H. cymbiformis v. lepida

 

春色になってムチムチしてきました。

ピンクになるかと思ったら緑になるんかーい!!

ガッカリじゃ。

 

↓↓↓↓↓↓