何でも本日は「サウナの日」だとか。
大和猫@新刊発売@yamatokotobacat
3月7日【#サウナの日】 「3・7→サウナ」の語呂合わせで制定されました。 https://t.co/PAHD0EuWDC
2019年03月07日 06:01
最後に入ったのはいつだったかな・・・( ´▽`)
寒さがぶり返している昨日今日、サウナに入って芯から身体を温めてみたいものですな・・・!
サウナといえば・・・最近、リトアニアのリゾート施設に、素敵なサウナがオープンしたようです。
リトアニア政府観光局@Lithuaniajp
3tもの琥珀を使った、琥珀サウナがリトアニアにはあります。床、天井、壁まで琥珀です! https://t.co/zpLNaHFRdY
2019年03月06日 13:01
リトアニア政府観光局からのコメント:
バルト海で採れた3トンもの琥珀を使って、とてもユニークな琥珀サウナがオープンしました。この贅沢な琥珀サウナは、壁や天井、ベンチまでも琥珀で作られ、「太陽」を意味する“Saulė”(サウレ)という名がつけられたそうです。パランガという街の“Atostogų Parkas Recreation and Wellness Complex”施設内にあり、広さ22㎡で15人ほどが一度に入れる快適な空間です。琥珀は昔から浄化作用があると知られており、リトアニアでは琥珀を使ったスパトリートメントやコスメも大変人気です。琥珀サウナは、皮膚を通して琥珀の持つパワーを吸収し新陳代謝を高めたり、炎症を抑えるなどの効果が期待されています。
四方八方全て琥珀・・・!琥珀の名産地ならではの空間ですな・・・!(*´∀`*)
どうやってお掃除なさるのかも非常に気になるところであります!
バルト三国の一番南側に位置するリトアニア。
首都ヴィリニュス、旧首都のカウナスから遠く離れた西部にパランガは位置しています。夏期はリゾートに訪れる観光客で賑わうようですね。バルト海沿岸の眺めはとても美しいそうで・・・!
リトアニア来訪の際に、立ち寄らねばならぬ処がまた1つ増えた次第にございます(`・ω・´)
おまけ
サウナに入れる余裕もございませんので、は温かいお蕎麦で身体を温めて我慢です!(=゚ω゚)ノ
心洗庵でいただく「肉汁きのこ蕎麦」!