北谷町、沖縄市、宜野湾市、嘉手納町、読谷村の整体ならーちゃたん整骨院
皆さん![]()
こんにちは![]()
最近、暖かいですね![]()
体調は崩されていないですか![]()
夜の冷えなくなってきていますが、夜中はまだ寒い時![]()
ありますよね~
体調管理しっかりしましょう![]()
今日は、身近なお酒の危険性について書きたいと思います![]()
毎日、仕事終わりに軽く飲んだり、休みの前の日には、
飲み会などで、大量にお酒を
飲んではいないですか![]()
酊
ついつい飲み過ぎてしまいがちなお酒ですが、お酒が強い人も弱い人も、
人生で1度くらいは飲み過ぎて記憶がなくなったことがあるのではないでしょうか![]()
![]()
それ結構ヤバいですよ![]()
・記憶がなくなるという現象には、恐ろしい障害が含まれています。
お酒は脳の神経細胞を麻痺させる作用があるので、理性が希薄になる、千鳥足になったり、
ろれつが回らなくなる、眠くなる、といった作用が起こります![]()
飲酒の状態は、以下の6段階に分けられます![]()
1.爽快感
2.ほろ酔い状態
3.酪酊初期
4.酪酊期
5.泥酔期
6.昏睡期
この中で、記憶障害(ブラックアウト)が起きているのは最終段階に一歩手前である、
『泥酔』状態なのです![]()
泥酔期には、脳の中でも特に『海馬』に障害がでているのです![]()
海馬は短期的な記憶をつかさどっているため、途中までは覚えているのにその後記憶がない、
どうやって帰ったかわからないけど何故だか家に帰っている、という状態が起こります![]()
なんども飲み過ぎてそういう事が起きていると、海馬がダメージから回復せず、短期記憶が
弱くなり認知症のリスクが高まります![]()
認知症は通常60歳以上で発症することが多い病気なんですが、最近では40代から起こる
若年性認知症の原因のひとつは、過度な飲酒による![]()
ブラックアウトではないかと言われているそうです![]()
ブラックアウトを続けていると、認知症だけでなく、アルコール依存症の危険性も高まります![]()
・ブラックアウトの予防法
本当は、お酒を控えるのが1番いいのですが、お酒好きの多い職場や接待などの付き合いが多い職場では、どうしてもお酒を飲む事が避けられない場合もあるので注意してほしいことがあります![]()
1.お酒を飲んだ後は、水分を摂っているつもりでも、
アルコールは水分に入らないので、お水をたくさん飲むようにしましょう![]()
2.お酒ばかりではなく、食事もしっかりとりましょう![]()
しっかりと予防してお酒といい付き合い方をしましょう![]()
ちゃたん整骨院
TEL098-926-2000