5月24日の手術まであと一週間となりました
 
病院からお電話いただきました

病院食のご担当者さんだと思う

アレルギーの問診で書いた
「花粉症・ハウスダスト・カモ肉」の
カモ肉についての問い合わせでした
 
私はカモ肉に2回あたっていて
それはアレルギーなのか食中毒なのか
未だによくわからないんだけど
凄まじいじんましんと嘔吐で
2回ともひどい目に遭いました
 
なので毎回カモ肉って書くんだけど
珍しいみたいでだいたい困惑されてしまう
 
今日の電話口の方は
同じ鳥類の鶏肉のことを
とても心配してくださって申し訳なかった
優しい感じの良い方でしたm(_ _)m
 
カモ肉に関しては食材としても
調味料内のエキス的なものにも
一切使っていないのでとも言ってくださり
 
エキスまで調べてくれてますます申し訳なく
でもありがたく思いました
 
 
自宅では入院時の持ち物リストを作ったよ

 

 

【書類系】

入院のご案内(パンフレット)

診察券

印鑑

健康保険証

限度額適用認定証(協会けんぽ)

ニースプリント(装具)代金 77,528円真顔

入院証書,アンケート等の提出書類8点

手術内容についての説明書等

 

【療養生活に必要なもの】

氷のう

置き時計

水 500mlPET×6本

OS-1 500mlPET×6本

ペットボトル用ストロー

上履きシューズ(かかとのあるもの)

耳栓

マジックハンド

靴べら

BOXティッシュ

マスク 12日分

アルコール消毒剤

ウエットティッシュ

おこづかい(小銭多め)

お菓子

 

【衣類】

肌着 6日分

靴下 6日分

ルームワンピース 7枚(病衣として)

ユニクロのリラコ 3枚(病衣として)

Tシャツ 7枚(日中用・リハビリ用)

ハーフパンツ 4枚(日中用・リハビリ用)

ジャージ上 2枚(日中用・リハビリ用) 

靴(かかとのあるもの)スルッと履けるやつ

 

ハンドタオル 3枚

バスタオル 3枚

 

【衛生用品】

メイク落とし

洗顔料

化粧水

洗顔用ヘアバンド

ドライシャンプー

シャンプー・リンス・ボディソープ

綿棒

 

日焼け止め

メイク道具

手鏡

 

歯ブラシ

歯みがき粉

デンタルフロス

うがい用コップ

 

【その他】

スマホ

ノートPC

スマホとPCの充電器

マウス

外付けDVDドライブ

3.5mmφ3or4極イヤホン

本・雑誌

 

院内移動用の小さな手提げバッグ

衣類交換依頼用の大袋

ビニール袋

 

 

青字は病院から指定されたものです

 

 

結構多いなあネガティブ

キャリーケースでの持ち込みになりそう

 

 

ニースプリント(装具)は

術後患部が動かないよう固定するやつ

77,528円(税込)一旦全額現金払いします

後日加入している健保から

50,000円くらい還付されるらしい

 

着替えの交換は

4日おきに両親にきてもらうことになりました

 

7日分の衣類の確保が大変悲しい