この写真以外にも同じぐらいの量
があります![]()
家にあるタッパーに入り切らないので
DAISOで蓋付の大きめタッパーを
2つ購入![]()
この大きめのタッパーなら
透明ポリポットをぎゅーぎゅー詰めなら30個
ぎゅーぎゅー詰めだからポリポットが変な形に![]()
でも気にしなーい![]()
もう一つのタッパーにはゆったりと![]()
ゆったり詰めたら25個
元からある小さめのタッパーにも
残りを詰めてみました![]()
小さなタッパーには9個![]()
合計64個種をまきました![]()
そして種まきしてから約1週間…
発芽したのは1種類![]()
やっぱり交配は難しいなぁ![]()
種をまくと
自然とメイちゃんのように
毎日芽が出たか確認するのが
日課になります![]()
種をまいたときに毎回
まくのも上手くなりたいと思う![]()
結構バラバラにまいてるつもりでも
1箇所にまとまって落ちてるのですよ![]()
頑張ってフルフルしてるのにー![]()
今のところ唯一発芽した種![]()
見えるかな![]()
ラパスx霜椿
間違いない交配だと思ってますが
育ててみてどーなるかなー![]()
これからが楽しみです![]()
最後に最近のタニパトで撮った子たち![]()
シャネルピンク
最近また赤みが強くなりました![]()
名前つけた人のシャネルのイメージって
こんな感じなのかな![]()
トスカネッリ
赤い長い爪が綺麗な子![]()
爪触りたいけど折っちゃうから我慢![]()
コロラータ fa コロラータ
基本のコロラータ![]()
子株も大きくなってるので
斜めってますね![]()
子株外すか迷ったけど…
これから夏だしねぇ![]()
アガボイデス コーデュロイ
この子はセッカの鯱を買ったら
一部が先祖返り
してコーデュロイになって
それを取り外した子です![]()
なかなか見かけないので増やしたいけど…
なぜか人気のないアガボイデス![]()
保険株ぐらいにしとこうー
フレーヌxチワワエンシス
フレーヌ交配少し前に初めてお迎えしましたが
可愛いですねー![]()
違う交配の子をまたお迎えしたいです![]()
コロラータxトバレンシス
ツルツル系なので
薬剤散布をしっかりやったので
薬剤跡ついてますね![]()
今週は台風の影響でお天気不安定![]()
強風もふくみたいなので
ハウス壊れないことを祈ります![]()
それではまた![]()











