こんにちは

多肉沼ドップリゆきのんです

実生の交配は少しずつやっていて
GW中に種取りを始めました

この子はまだ待ちーーー
追熟中の子たちーーー
バタバタしてて
気づくのが遅かった数種類は
もう種がはじけてしまってましたが
とりあえず収穫ーーー
数日追熟が必要な子もいれば
もう既に弾ける直前の子もいて
夜な夜な種取りしてます
いい感じの種が出てくると
夢が広がりますね
ちなみに私は種を取ったら
折り紙を薬包紙代わりにして
保管してます
まだまた取り終わってないですが
結構交配したなぁーというのが
正直なところ
収穫したらダメそうな種でも
念のため種まきします
いつ撒こうかなー
そーいえば少し前に蒔いた
ゴンザレスさんのコロラータは
こんな感じで成長中です
LEDで室内管理してましたが
数日前ライトが壊れたので
外の日陰に出してみました
良い機会だから
植え替えしてみました
とりあえずみんな頑張って
外に出したら
爪がポチって色づきました
やっぱり太陽の力って凄い
悩んだけどLEDやめて外管理にします
なんか風が強かったり
雨多かったりですね
しっかり管理したいと思います
それではまた