春の植え替えに向けて土づくり♪ | chat-noir 多肉植物育成記録

chat-noir 多肉植物育成記録

多肉植物育成、狩っ多肉記録⭐︎
マルシェで多肉の寄せ植えに出会ってから
多肉沼にハマりました(^^)
タニラー2年目で試行錯誤中です!

♡LOVE♡
保護猫(黒)エキゾチック(黒)
金魚(琉金&丹頂&東錦)
たまに登場します♪

リメ鉢やピックも作ってます⭐︎

 
 
こんにちはスター
多肉沼ドップリゆきのんです立ち上がる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日雪が降ったゆきのん地方雪だるま
そのあとは最低気温もー1、ー2℃程度だし
最高気温は10℃超えています晴れ

気のせいかもしれませんが

日差しが強くなってきた気がする気づき

 

 

 

 

 

 

 

来週はなんと最高気温19℃予報が驚きびっくりマーク

 最低気温も木曜日から氷点下なし目

 

 

このタイミングで底面給水して

多肉ちゃん達にしっかり水を吸ってもらったら

いよいよ植え替えスタートですハート

 

 

 

 

 

 

 

本当は3連休中にお水あげしたかったけど

連休明けの火曜日の最低気温がー4℃タラー

 

なので火曜日か水曜日に

久々のお水あげ予定ですほんわか

 

 

 

 

 

 

 

植え替えの予定が決まったので

少なくなってた土を作りました乙女のトキメキ

 

 

 

 

  

UPするとこんな感じおやすみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついでに土づくりに

私が使ってる物をご紹介目

ぽってりフラワー二本線 赤玉 小粒

 

この赤玉土は本当良きOK

粒がしっかりしてるし

本当に硬質って感じ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

でも二本線の赤玉土が

近くのホームセンターに

入荷しなくなってしまったので絶望

多分これからはこちらを使いますびっくりマーク

ぽってりフラワー茨城県産 赤玉土 硬質 小粒

 

ホームセンターの店員さん情報によると

使用前に開封して少し置いておくと

より硬くなるそうですほんわか

使うの楽しみです乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 

 

ぽってりフラワー選抜硬質 鹿沼土 小粒

 

しばらくこちらを使用中ですハート

鹿沼は硬質の小粒であれば

その時売り場にある物を買ってますほんわか

 

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワーサボテン、多肉植物の土

 

コーナンさんで購入してます乙女のトキメキ

YouTuberのポートさんのまねっこ目がハート

軽石の代わりです笑い

色んな大きさの軽石が入ってる感じ気づき

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー野菜と花の培養土 30ℓ

 

こちらもコーナンさんでハート

ポートさんが以前使ってた培養土がなくて

コーナンさんにあったので使ってたら

ポートさんが最近こちらの培養土に

切り替えたようですね目

なんか嬉しい笑

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワーくん炭

 

欲張って大きな袋で買ってしまったけど

意外となくなってきましたニコニコ

こちらも近所のホームセンターで購入乙女のトキメキ

こだわりはありません笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土づくりはポートさんの土を

参考にしてますが

比率は大雑把に

赤玉:鹿沼:軽石:培養土:くん炭

3  : 4 : 4 : 7 : 1

で混ぜて使ってますハート

混ぜた土は

蓋つきのプラスチックケースに入れてますが

最近劣化してきてアセアセ

混ぜてる時にバキッて割れましたが

ガムテープで補修して使ってます笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多肉2、3個我慢すれば新しいの買えるじゃんびっくりマーク

そう家族に言われますが

まだ…今なら使える笑

だから私は多肉を買いますニコニコ

(しばらく自粛ですけどね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレステラも届いたし

植え替え用の土も作ったし

後は春を待つのみチューリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の酷暑でだいぶダメにしてしまったので

春はなるべく植え替えしないつもりでしたが

やっぱりやりたくなりますねアセアセ

夏の間は夜間の気温を下げてあげれば

結構良いとの話を聞いたので

それをやってみるしかないかなぁ目

 
 
 
 
 
 
 
 
 
葉挿しも昨年の夏は
ダメにしてしまった量が多かったから
今年の春は胴切りだけして
葉挿しは秋にしたいと思いますグッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年の秋分がかなりあるしねアセアセ

この子たち大きくなったら

配りまくるしかないなアセアセ

増やすだけ増やしておく場所に困る笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにコレクション用はプレステラに

増産用にはポリポットに植えます乙女のトキメキ

コレクション用には化粧石として

白い軽石を1番上に敷きますほんわか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽石は白っぽいのを探して

近所のジョイフル本田さんで

購入できたこちらを使用中ですグッ

結構いい感じほんわか

15ℓで約600円乙女のトキメキ

 

 

 

 

少し鹿沼石っぽい色も交じってますが

そこまで気になりませんニコニコ

 

 

 

実際に使うとこんな感じハート

 

 

 

 

 

 

ポートさんがおススメしてる軽石は

近くだと取扱いしてなくて

通販だと高いので断念泣

 ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 混ぜ込む殺虫剤は

前回オルトランDX使ったので

 今回はアルバリンを使いますOK

 

匂いないし小粒なので

後から追加する時もトントンすれば

中に入っていくので楽です乙女のトキメキ

オルトランは入っていかないからねアセアセ

臭いし泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休はお家でゆっくり予定ですハート

皆さんはお出かけかなはてなマーク

狩っ多肉報告楽しみにしてます目がハート
それではまたバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagramやってますハート

遊びに来て下さいね乙女のトキメキ