こんにちは。
6月11日 火曜日というと2週間前になりますが。6月2日の日曜教室が満席のため、平日に都合のつく方を2名、火曜日の午後に教室をいたしました。
これは立礼席です。c-flatではテーブルですが。
夏はガラス(ぎやまん)のお茶碗でも
今回はその方は土曜日の和室稽古にもきていただいたので、今月のお稽古は終わりです。ということで、今回は1名のお客さまをお呼びしているだけです。
4月から、教室での体験はしておりませんが、今回なら、平日ご都合がつきましたら、体験できていただいてもいいですよ。
まずは私がお点前いたしますから、和菓子と抹茶をいただてください。
抹茶のいただき方と楽しみ方はお伝えします。
気軽に気楽に体験してくださいませ。昼下がりの茶道カフェです。
テーブルでも、椅子にすわっても、体験できます。そのうちにまた新しい試みもいたします。
前日までに一応お申し込みください。今回は教室ではなく、抹茶のいただき方体験です。
2013年 6月25日 火曜日 心斎橋 c-flat
午後2時から4時の間に自由にお越しください。
抹茶とお菓子といただき方で おひとりさま 1000円でございます。
お待ちしています。茶の湯のミニ知識もわかりますわよ。
申し込み
こちらにどうぞ http://form.mag2.com/jiopifroud
メールでもどうぞ chasuki★hotmail.co.jp ★を@に変えて
ブログにメッセージで連絡いただいてもいいです。
お隣では開運相談もされています。そこに来られた方にもお茶をお出しいたします。
開運デラックスグルメライター天佑さんです。
そのブログはこちら http://ameblo.jp/kaiun-1ban/entry-11557621965.html