明日はゆかた茶会、そして9月は茶室体験 | 心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋で、正座をしないテーブルでの茶の湯教室です。茶道の世界をもっと多くの若者に楽しんでほしい、そして自信をもって世界に方々と交流してほしいというおもいからブログをつくりました。

いよいよ明日はゆかた茶会ですね。


心斎橋茶道カフェ女将のブログ 利休大阪屋敷 2畳台目復元茶室


今から cflatに道具の不足分を運んでおきます。


短い時間で効率のよいお稽古を 本当は時間をかけて身につけるものだけれど、それでもこのような練習形式なので、できるだけよかったとおもってもらうように、頭を悩ませています。


それから、8月は教室はお休みです。


昨年は8月は自由参加の茶室体験をしましたが、今年は8月と9月の2か月分の受講料で 9月に茶室体験したいと思います。受講料は5000円から6000円で昼食付きです。普通ではなかなか体験できない茶室です。


明日 みなさんとも相談しますが、9月2日の第一日曜日に大阪 堺の利休の復元茶室を仮予約しました。最低6名以上でしたいと思います。みなさんのご希望もあったので、検討しています。


では明日 楽しみましょう!!