心斎橋茶道カフェ女将です
ブログへようこそ!
10月の名残の茶道カフェ教室はいつもの生徒さんのご都合が悪く、めずらしく
残席4席です。
ゆったりとはじめての方が2名もいらっしゃるので、お稽古できるなあと感じています。
名残(なごり)となぜいうのでしょうか。
先のブログでも書きましたが、名残は2つの意味があり、茶壷に1年かけて飲んだ抹茶が残り少なくなり、そのなごりと、風炉の季節も10月で終わり、いよいよ11月は炉を開く、そして、今年採れたお茶を茶壷の口を切っていただく。
10月はその名残(なごり)もある侘びた季節です。
前日までご予約をうけています。ゆったりお稽古できますのでどうぞ!
10月茶道カフェ 定員8名
日時 2011年10月2日(日) 午前11時から13時 (今月から11時に戻します)
場所 心斎橋 CFLAT 心斎橋下車 3分 東急ハンズ北 南幼稚園前
くわしくはホームページをごらんくさい
心斎橋 CFLAT
詳しい場所はホームページを
http://www.freespacecflat.com/
講習費 初回2000円と 抹茶とお菓子の水屋費 500円の合計 2500円
ただし2回以上参加され、続けてお稽古される意志のある茶道カフェ会員になられた方は 講習費 1800円と水屋費500円 合計2300円に割引いたします。
茶道カフェ会員は毎月のお席を優先確保いたします。
茶道カフェ教室は月1回 8月と1月を除く 第1日曜日 午前11時から
1年10回で簡単なお点前が楽しめるように お客の作法も合わせて教えます。
問い合わせ、申し込みフォーム
こちらにどうぞ http://form.mag2.com/jiopifroud