浸出油(インフューズドオイル)の使い方 | チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

旭川永山にあるアロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンで身心を休めるプライベートホームサロンです

 

セントジョーンズワートの浸出油、できあがりました〜ニコニコ

 

 
セントジョーンズワートは漬け込む際、(チンキ含む)
フレッシュの状態で日光に当てると
「ヒペシリン」という成分が出て赤っぽい色になるそう。

(ヒペシリンは光感作作用あり)

薬効のような香りがします

作用としては

筋肉の凝り、神経痛、火傷や日焼け、静脈瘤、心身のトラウマなど。

トリートメントオイルとしても活躍しそうですキラキラ

レスキュー軟膏作ろうかなぁ。

 

 

これでサロンの浸出油は6種類!

(ラベンダー、ローズダマスク、ヒース、よもぎ、カレンデュラ、セントジョーンズワート達)

これだけできるとビンを置く棚が欲しくなる〜笑 

 

 

浸出油はトリートメントオイル用に。

香りと作用を確認した後、2種類選んでいただき

ベースのホホバオイルにプラスして使いますウインク

 

 

浸出油はブレンドオイルの相乗効果の目的はもちろん、

エッセンシャルオイルの香りが苦手な方や

お肌が弱い方にほんのりと香りのついたオイルでトリートメントができるという利点がありますキラキラ

 

 

(とある日のブレンドオイル)

最近は甘い香りが人気です
 

 

~お時間お急ぎの方へ~

アロマトリートメントを受ける際、サロンでの流れは

カウンセリング(ティータイム)→

オイル作成(フットバス)→お着替え→

施術、トリートメント→

アフターティー、もしくはお持ち帰りティー

となっております。

 

カウンセリング~オイル作成で お時間をとってしまうので、

予約時に

「ハーブティー、ブレンドオイルおまかせイエローハーツ

お伝えいただけましたら

時間短縮になり、施術時間+30~40分程度で終わらせる事ができますお願い

気になる体調があれば遠慮なくお知らせください!

 

 

よもぎ蒸し単品(税込み3,564円)は蒸し時間45分、

お着替えなどトータルで1時間ほどとなっておりますウインク 

 

 

お問い合わせはお気軽に風鈴

 

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま 

 

 

台風の影響で各地のイベントが中止になっているみたいですねアセアセ

とても残念だけど安全第一、被害が出ませんように。。

 

 

旭川では一昨日も花火大会が無事開催されて

あ~夏の節目だなぁ~と

音だけ聞きながらTVを見ていました

 

 

結局今年は打ち上げ花火を見れませんでしたが

先日お客様が見に行かない話を覚えていてくれて

花火動画を送ってくれたのが嬉しくて嬉しくて~ラブ

お気遣いありがとうございますラブラブ

 

 

ちなみに子供の頃大好きだった手持ち花火は

全く興味がなくなってしまいました笑

私もとうとう大人になってしまったのかな。。

どうも後片付けで夏の終わりの知らせな感じが寂しいの~涙

 

 

そんな夏の終わりは切ない~と語りたい方は

ぜひサロンへ!

ウクレレもお貸ししますよ~チュー

ご予約お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

営業時間10:00~20:00 日曜お休み
メニュー矢印こちら
アクセス矢印こちら
お問い合わせメールフォーム矢印こちら矢印(詳細記事)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式LINE@お友達登録すると300円引きクーポン付き
ポイントカード発行中/来店時1回につき1ポイント貯まります(5ポイント毎で割引き)
矢印友だち追加
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日はまた暑い暑い!

食べ飲み物に気をつけて、身体も動かさないとダルダルです〜

トウキビ食べたいなー!

 

 

涼しい日に作った夏野菜のグラタン~

最近は食欲が出てきたので
料理するのが楽しいです!照れ
 
 

 

イベントもよろしくねイエローハーツ

 

では~