栃木県周辺のキッズダンスイベント情報のためのブログ -7ページ目

栃木県周辺のキッズダンスイベント情報のためのブログ

栃木県周辺で行われるキッズダンスイベントの情報を列挙していきます。
ぜひ本気でやってる子供たちを応援したいと思うし、参加できなくても、見に行きたいと思う。
イベント情報コメントにて教えていただければ、主催に確認して詳細UPします。

2013年12月23日に書いた記事の
【コンテスト】2014年2月16日(日)栃木県宇都宮市 DANCE WORLD VOL.5
の再度拡散です。

公式サイトURL:http://connect-co.jp/danceworld/

日時:2014年02月16日(日) 12:00~18:00
場所:BASQサウンドエリア宇都宮(栃木県宇都宮市江野町7-13 プラザヒカリビル4F)

栃木キッズダンスDANCE WORLD VOL.5


栃木キッズダンスDANCE WORLD VOL.5

-----公式サイトから抜粋-----

日時 2014年2月16日(日) 12:00~18:00
料金 2,500円(1ドリンク込)
会場 BASQサウンドエリア宇都宮
(栃木県宇都宮市江野町7-13 プラザヒカリビル4F)
スペシャルゲスト・審査員
【スペシャルゲスト】東京ゲゲゲイ、LUCIFER

【エキシビジョンバトル】MOMOKA VS ERIKA

【前回優勝チーム】INFECTION (小中学生部門),Saya & Kotone (高校一般部門)

【ダンスコンテスト審査員】MODOKA(フォーマーアクション)、SHINJI(TOKYO BEAT SURF)、MIKEY(東京ゲゲゲイ)

【2ON2 フリースタイルバトル審査員】MODOKA(フォーマーアクション)、SHINJI(TOKYO BEAT SURF)、KAZANE(LUCIFER)

【Battle DJ】DJ辰

【MC】MC KENSAKU

プログラム
■ダンスコンテスト

【小学生部門】優勝賞金20,000円&トロフィー、準優勝 楯&賞品、3位 楯

【中学生部門】優勝賞金20,000円&トロフィー、準優勝 楯&賞品、3位 楯

【高校一般部門】優勝賞金30,000円&トロフィー、準優勝 楯&賞品、3位 楯

他、審査員賞(全部門から3チーム)楯

 

■2ON2フリースタイルバトル

優勝賞金20,000円&トロフィー

■ダンスショーケース

年齢無制限!発表会ナンバーや自分たちで振付したものを披露したりできるチャンス!

エントリーについて エントリーは2014,1/1(日)スタート!今しばらくお待ちください。
コンテスト・ショーケース
小学生部門、中学生部門、高校・一般部門

 

音源:3分以内

人数:1人~10名

ステージ広さ:横4M・縦3.5M(丸いフロアーステージ)

リハーサルについて
希望するチームはAM9時半~入れます。

現地に到着した順から1チーム1回のみ5分間(音なし)

リハーサル終了11時30まで

~~当日練習について~~

フロアリハーサルのみでお願いします。1階フロアなどでの練習は禁止とします。

外部の方にご迷惑がかかった場合、イベントが中止になることもあります。

定員:各部門20チームまで

すべてのエントリー費:1回2500円(1D,入場料込)

(複数エントリーの場合2つ目エントリーから2000円)

フリースタイル2ON2バトル
【ルール】年齢制限無し!

予選→オーディション形式(ジャンル別)

1ムーブ40秒(ルーティンも含む)ベスト16PICK UP

ベスト16~トーナメント方式で対戦できます

1ムーブ40秒(ルーティンも含む)

ベスト8~1ムーブ40秒

準決勝 2ムーブ1分

決勝 2ムーブ1分
-----//公式サイトから抜粋-----
【いってきた】2014年01月11日  スーパーキッズ2013ファイナル

先日UPした
【コンテスト】2014年01月11日  スーパーキッズ2013ファイナルの記事のコンテストに行ってきました。
alljapansuperkids2013final_東京ドーム
東京ドーム!!

の敷地にある、TOKYO DOME CITY HALL(東京ドームシティホール)ね。



1Fにあるパン屋さんでお昼を食べて、、
alljapansuperkids2013final_ぱん


まぁ、予想してたけど、会場内全面撮影禁止orz
うん。なにもレポートできん(笑)

順位だけお知らせ。


出場チームは以下のとおり。

【小学生の部】
1:coogie(東京)
2:Just Do It(岐阜)
3:Groweeds(東京)
4:Lil’K(大阪)
5:SUPREME(埼玉・神奈川)
6:Primadonna(埼玉)
7:ZEAL(兵庫)
8:Cats’n Rats(滋賀)
9:SPECIAL DELIVERY(東京)
10:Do-Boooo(東京)
11:Vanilla(沖縄)
12:Boogie Down Bounce(兵庫)
13:SoooooFunny!!(福岡)
14:Sudden Kids(中国)
15:NorthCrown(大阪)
16:FACT(愛知)
17:SKID ROW(埼玉)
18:CROSS OVER (神奈川・埼玉)
19:SUPER DUPER(東京)
20:Mischief BOYs(福岡)
21:Pop dip Monster!!!!! (神奈川)
22:BULL’S EYE(京都)
23:Tiny dogs(熊本)
24:Projector☆Legend (岐阜)

【中学生の部】
1:K’steelo(兵庫・大阪)
2:rip2(三重)
3:AMETHYST(埼玉)
4:Deep luster (東京)
5:LuxS(大阪)
6:MILK FLAVA(沖縄)
7:ピーチ☆プリンセス(愛知)
8:GROW(青森)
9:Bare Bee☆(千葉)
10:FORCE ELEMENTS(福島)
11:PROFECTION(兵庫)
12:GLOW(神奈川)
13:4BOYZ(岡山・大阪)
14:Direction(大阪)
15:OVER-DOSE(山形)
16:SHI2→16(埼玉)
17:Cold Crush(北海道)
18:HIGH END CORE(埼玉・千葉・茨城・静岡)
19:M.R-N(滋賀)
20:Sedna&Artemis(東京)
21:SWAGGERZ(大阪)
22:cawa!!winners(沖縄)
23:DOLL’s(熊本)
24:Remover(千葉)
25:OME chick(山口)
26:LUCID(福島)
27:ビタミンT(福岡)
28:Jigga Peeps(奈良)
29:exist(大阪・京都・滋賀)
30:IRiS(東京)
31:PRODUCT (東京)
32:シャカラカバービー(兵庫)
33:九州男児 新鮮組(福岡)


【小学生の部】
優勝 8:Cats’n Rats(滋賀)
2位 12:Boogie Down Bounce(兵庫)
3位 6:Primadonna(埼玉)
特別賞 9:SPECIAL DELIVERY(東京)


【中学生の部】
優勝 33:九州男児 新鮮組(福岡)
2位 31:PRODUCT (東京)
3位 29:exist(大阪・京都・滋賀)
特別賞 10:FORCE ELEMENTS(福島)

特別表彰 19:M.R-N(滋賀)

さすがFinal。超ハイレベル。
小学生の部は、素人のおっさんではどこが勝ったかまったく予想できませんでした。
入賞したチームはもちろんですが、入賞できなかったチームも、いいところがたくさんあって、とても楽しく観覧させていただきました。


中学生の部も超ハイレベルでしたが、『九州男児 新鮮組』のインパクトは頭ひとつ抜けてると思います。全員がパワームーブしまくりで、人が飛ぶわ、もうねすごすぎ。



お土産にキットカットをもらってきました。

alljapansuperkids2013final_おみやげ



ゲストライブの三浦大知は『I'm On Fire』と『Right Now』の2曲。
ダンサーはs**t kingz。
ヤバイ。初めて生で見たけど、ホントにすごい。


超楽しかったです。
【コンテスト】2014年01月11日  スーパーキッズ2013ファイナル

情報:ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 公式サイト:http://alljapansuperkids.com/?event=final2013
   琉球の風なの?ぱお ameblo

alljapansuperkids2013Finalフライヤー

いよいよ2日後に迫った
「ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2013 FINAL」(長)


いわずと知れた、国内最高峰(というか最高でしょう)のダンスコンテストです。

前売り券は売り切れましたが、当日券があるようです。
◆当日券
◎第3バルコニー、指定席:4500円(税込)※残りわずか
◎バルコニー、見切れ席:1500円(税込)※残りわずか

チケットについてのお問い合わせ
DISK GARAGE
050-5533-0888(平日12:00~19:00)

◆各席からのステージの見え方がwebで確認出来ます。
http://www.meetsport.jp/about/insidemap.htm#zasekihyou


琉球の風なの?ぱおさんのblogから見所を抜粋。というか拡散。


-----抜粋-----
■■見どころ①■■
何と言っても最初に特筆したいのは会場のグレードアップ。
前回のステラボールより場所をTOKYO DOME CITY HALLに会場を移しての開催。
この会場はキャパ約3000名という大箱。
キッズダンスコンテストとしてはまさに最大級の会場となっている。
会場が満員になった時は凄い迫力になりだろう!
この会場でパフォーマンス出来るキッズダンスチームはまさにダンス人生において最大の思い出になるはず。
是非この大箱での開催をチェックしてほしいです。


■■見どころ②■■
今回のみどころといえば8年間のスーパーキッズファイナル史上初めてのLIVE GUEST。
しかも2組登場!
1組目はプレゼンテーター&スペシャルパフォーマンスで登場の三浦大知
alljapansuperkids2013Final三浦大知
歌って踊れるアーティストとしては日本屈指の実力派です。
ダンサーが見てもそのスキルは圧巻。




そして2組目はUL
alljapansuperkids2013FinalUL

KREVAプロデュース「step by step」がALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2014テーマソングに決定でUL(MCU&LITTLE)が会場で「step by step」を初披露いたします!
俺らの世代でHIPHOP好きなら絶対知ってるあの「KICK THE CAN CREW」です。
あのKREVAがテーマ曲をプロデュース してくれました。



■■見どころ③■■
何と言っても豪華審査員!

毎回スーパーキッズの特徴としてダンスをしてい審査員が数名入っていました。
僕的にはダンスをわからない人にもパフォーマンス性で伝えてほしい、それは大人のダンサーと違ってキッズダンサーには絶対に必要な事だと思い2006年より拘ってました。

今回はあえてプロの現役のダンサーのみ。
しかも毎回関東の審査員が多いのですがそれは少し不平等ではいかと思ったので西日本4名と東日本3名の半分づつ。

そして全てのジャンルのトップが揃ってます。

PUNKING/SOULのYOSHIE(ebony)
HIPHOPのakihic☆彡(Beat Buddy Boi)
JAZZのKAORI(Memorable Moment)
POPのYOHEY(PaniCrew)
LOCKのHANAI(WCO)
HOUSEのITSUJI (GLASS HOPPER)
B-BOYのKAZUHIRO(O.G.S)

間違いない面子!!
しかもこれもスーパーキッズ史上初の結果発表前に審査員の1moveがあります。
全員1move付きで登場。

これは盛り上がります!!



■■見どころ④■■
今回だけではなくスーパーキッズの見どころと言えば何と言っても全国最大級であり最高レベル!
2013年は年間通して19会場+チャレンジ枠の予選7会場
合計26会場での予選を北は北海道から南は沖縄まで予選を開催!

全国大会と言う名の大会がいくつかあっても、ここまで全国規模での開催ダンスコンテストは他にないであろう!

2013年度スーパーキッズ参加チーム数
【のべ959組】

チャレンジカップ
【のべ299組】

合計
【のべ1288組】

その頂点に輝くからこそ日本一といえるのではないでしょうか?
全国のキッズダンサーが目指すに相応しいコンテストと言えるでしょう。
またその歴史。

キッズダンスがまだシーンが小さい2006年より開催しているこのコンテストから羽ばたいた素晴らしいダンサーがたくさんいます。

現在活躍してるスーパーキッズもこの先キッズダンサーの憧れのダンサーになる日も近いはず、

富士山の登頂率   約55%
エベレストの登頂率  約32%

スーパーキッズのファイナリスト率 1288組分の57組 8%以下

ファイナリストになるまでにどれほど努力したのだろうか?
ファイナリストになるまでにどれだけの時間を使ったのだろうか?
ファイナリストになるまでにどれだけ周りに助けられたのだろうか?
ファイナリストになるまでにどれだけの涙を流したのだろうか?
ファイナリストになるまでにどれだけ先生との時間を使ったのだろうか?

思うだけで努力を感じます。

当日みなさんの使った時間が報われる様素晴らしい環境を作り子供達と家族の皆様の一生思い出になれるようスタッフみんなで頑張ります。



-----//抜粋-----
【コンテスト】2014年2月16日(日)栃木県宇都宮市 DANCE WORLD VOL.5

公式サイトURL:http://connect-co.jp/danceworld/

日時:2014年02月16日(日) 12:00~18:00
場所:BASQサウンドエリア宇都宮(栃木県宇都宮市江野町7-13 プラザヒカリビル4F)

大きな地図で見る

北関東では数少ない、「ダンスバトル」のあるコンテストです。

■ダンスコンテスト
■2ON2フリースタイルバトル
■ダンスショーケース

の3つがありとても内容が濃いです!
エントリーは年明けの2014年01月01日(日)スタートです。

スペシャルゲストは、「東京ゲゲゲイ」、「LUCIFER」です。豪華です!
審査員は、MODOKA(フォーマーアクション)、SHINJI(TOKYO BEAT SURF)、MIKEY(東京ゲゲゲイ)、KAZANE(LUCIFER)。
Battle DJは、DJ辰。MCは毎年恒例「MC KENSAKU」です。




-----公式サイトから抜粋-----

日時 2014年2月16日(日) 12:00~18:00
料金 2,500円(1ドリンク込)
会場 BASQサウンドエリア宇都宮
(栃木県宇都宮市江野町7-13 プラザヒカリビル4F)
スペシャルゲスト・審査員
【スペシャルゲスト】東京ゲゲゲイ、LUCIFER

【エキシビジョンバトル】MOMOKA VS ERIKA

【前回優勝チーム】INFECTION (小中学生部門),Saya & Kotone (高校一般部門)

【ダンスコンテスト審査員】MODOKA(フォーマーアクション)、SHINJI(TOKYO BEAT SURF)、MIKEY(東京ゲゲゲイ)

【2ON2 フリースタイルバトル審査員】MODOKA(フォーマーアクション)、SHINJI(TOKYO BEAT SURF)、KAZANE(LUCIFER)

【Battle DJ】DJ辰

【MC】MC KENSAKU

プログラム
■ダンスコンテスト

【小学生部門】優勝賞金20,000円&トロフィー、準優勝 楯&賞品、3位 楯

【中学生部門】優勝賞金20,000円&トロフィー、準優勝 楯&賞品、3位 楯

【高校一般部門】優勝賞金30,000円&トロフィー、準優勝 楯&賞品、3位 楯

他、審査員賞(全部門から3チーム)楯

 

■2ON2フリースタイルバトル

優勝賞金20,000円&トロフィー

■ダンスショーケース

年齢無制限!発表会ナンバーや自分たちで振付したものを披露したりできるチャンス!

エントリーについて エントリーは2014,1/1(日)スタート!今しばらくお待ちください。
コンテスト・ショーケース
小学生部門、中学生部門、高校・一般部門

 

音源:3分以内

人数:1人~10名

ステージ広さ:横4M・縦3.5M(丸いフロアーステージ)

リハーサルについて
希望するチームはAM9時半~入れます。

現地に到着した順から1チーム1回のみ5分間(音なし)

リハーサル終了11時30まで

~~当日練習について~~

フロアリハーサルのみでお願いします。1階フロアなどでの練習は禁止とします。

外部の方にご迷惑がかかった場合、イベントが中止になることもあります。

定員:各部門20チームまで

すべてのエントリー費:1回2500円(1D,入場料込)

(複数エントリーの場合2つ目エントリーから2000円)

フリースタイル2ON2バトル
【ルール】年齢制限無し!

予選→オーディション形式(ジャンル別)

1ムーブ40秒(ルーティンも含む)ベスト16PICK UP

ベスト16~トーナメント方式で対戦できます

1ムーブ40秒(ルーティンも含む)

ベスト8~1ムーブ40秒

準決勝 2ムーブ1分

決勝 2ムーブ1分
-----//公式サイトから抜粋-----


主催のJYDダンス事務局さんのダンススタジオ「CONNECT DANCE STUDIO」ではWSも開催しています。
今の予定は、

2014年01月12日(日) -MIRAI-DANCE WORK SHOP(VIGOROUS LADIES(バイゴラスレディース)
詳しくはこちらをクリック!


2/23(日) SHINJI (TOKYO BEAT SURF) WS (TOKYO BEAT SURF)
詳しくはこちらをクリック!

です。
場所:栃木県宇都宮市吉野2-8-39
@東武線 南宇都宮駅(東武宇都宮から2つ目) 北口 徒歩10秒
線路沿い★駐輪場前
http://connect-co.jp/



大きな地図で見る
【コンテスト】2014年01月05日 茨城県つくば市 Birthday 2013年 決勝大会

公式サイトURL:http://www.grandsoul.com/birthday/

日時:2014年01月05日
場所:NOVA HALL(住所:茨城県つくば市吾妻1丁目10-1)

大きな地図で見る

フライヤーはこちらをクリック

-----公式サイトから抜粋-----

Birthdayは2001年よりスタートした、小学生・中学生が対象の日本最古、GRANDSOULシリーズ最高峰のキッズダンスコンテスト。
予選は年に3回~4回開催。年末・年始に決勝大会が開催される。
入賞チーム数を原則7チームとし、レベルの高いコンテストの中、多くのチームに入賞のチャンスが与えられる!
参加する、予選入賞する、予選優勝する、決勝入賞する…と目標・目的は様々。
コンテストに初挑戦のチームから、東日本No1の称号を目指すチームまで
経験値に関係なく、幅広いチームから注目されているダンスコンテスト。


【決勝大会】2014.1.5開催
全決勝進出チーム紹介CM


■日程 2014年1月5日(日)13:30 START
■場所 NOVA HALL大ホール (住所:茨城県つくば市吾妻1丁目10-1)
 会場電話029-852-5881
 『秋葉原駅』(つくばエクスプレス)→『つくば駅』下車(快速で45分)
 つくば駅から徒歩1分
■料金 前売券¥3,500 当日券¥4,000
■MC MC USK / MC SATOKO
■審査員 (順不同)
TONY GOGO/SAKUMA/KUROMA/MASAMI/KOJI/PAO/MASA


-----//公式サイトから抜粋-----


なお、当日、【特別最終予選】が開催されます。
11:30 START となります。
料金 前売り¥1,500

北関東では最大のストリートダンスコンテストです。
気合をいれてどぞー。