2022_チェイスラグビーアカデミー大船_07回 | チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミーの日々のトレーニングを綴っています

 

⁑1、2年生(16:10-17:00)

 

※一緒にプレーする仲間を募集しています!いつからでもご体験いただけます。

 

⁑3、4年生(17:10-18:20)

このクラスは2vs1をやっています。この学年のスクールでのゲームを見ていると能力が高い子がスピードで大回りしてタッチラインからタッチラインまで横に走って振り切ってしまったり、誰もタックルに来ないから大きい子がまっすぐ走って抜けてしまったりという場面が多く見られます。また、ボールを持った人が自分が抜けるまで前進する方がミスも少なくトライを取れる確率が高いプレーではあると思います。スクールのゲームでそうしてはいけないとは思いません。前進出来る人が前進した方がチームのためになります。学年が上がれば必然的に一人では出来なくなるので、その準備をチェイスでしていると思ってください。クラスの子供たちには身体能力の差があります。子供たちは実際にプレーをしているから私よりお互いのことをもっと肌で感じているでしょう。だからこそリスクの少ないプレーを選択している気持ちは分かります。私は子供たちに、それでもパスをすることを求めます。仲間が落とさないように良いパスをすること、パスをしてミスをしても「いいよ。俺が取り返してあげるから」と言える広い心が育まれることを期待してです。さらにいうとチェイスのタッチゲームの勝ち負けよりも、そこでパスをする選択をしたことがその子の成長で「良いプレーだったね!」と伝えるようにしています。チェイスでは難しい方の選択をしてねと伝えています。それがいつか実ることを信じて。

 

・オニゴッコ

・ストレッチ

・ランパス

・2vs1

・ゲーム

※3、4年生3名ずつご体験いただけます。

 

⁑5、6年生(18:20-19:30)

このクラスはクロスプレーのドリルをやりました。先週はループプレーをやりました。カットインやカットアウト、飛ばしパスやクロス、ループなどを織り交ぜながらディフェンスラインの裏に出れるようにアタックの練習をしていきましょう。自分の得意な形を見つけてそれを磨いていくのもチェイスで出来ます。ゲーム中に仲間に声をかけてチャレンジしてタイミングなどを掴んでいってください。自然とループ出来たり、意識的にクロスをする場面も見られました。チャレンジしようという子が多くて見ていてワクワクします。中には考えすぎてプレーが小さくなってしまっている子もいるので、動きを大きくして思ったように動いてみましょう!チェイスでは自分の感性を信じて伸び伸びプレーしてください。もちろん改善した方が良いと思ったことはアドバイスしますから安心してください。

 

・ランニングパス

・ストレッチ

・クロスドリル

・ゲーム

※5、6年生は2名ご体験いただけます。

 

⁑中学生(19:30-20:40)

電車の遅延で人数が少なかったので個人のパス練習からスタートしました。人数が集まってきてからはリアクションタッチとゲームをやりました。SOのパスは深く返したりクイックでパスしたり、仕掛けてパスしたり、サインプレーやディフェンスの状況で仕掛け方が変わります。自分でコールを出す、仲間からのコールに反応して動くなど状況に応じたプレーが出来るように練習しましょう。2年生以下は、ゲームの中で余った時、余らなかった時のプレーの選択を意識しましょう。良いアタックはいいポジショニングから始まります。一つ一つの動きや動作やスタートのタイミングを意識して完璧と思うぐらいそこに集中するとそれが身についてきます。試してみてください。

 

・ランニングパス

・SOパス&コーリングドリル

・リアクションタッチ

・ゲーム

※一緒にプレーする仲間を募集しています!

 

サポートコーチ 大倉コーチ ヒデコーチ

メインコーチ 小森

#ラグビー#トレーニング#ドリル#コーチ

#コーチング#放課後ラグビー#ラグビースクール#ラグビーアカデミー#大船#BMX