青竹とうふ&百年老叢水仙 |    茶と猫と。

   茶と猫と。

  ・・・中国茶好きのお茶日記

お茶うけに青竹とうふ。

 

 

豆乳に苦汁をうち、すぐに青竹の中に流し込み熟成させたお豆腐とのこと。

 

 

傾けると流れ出てしまいそうなほどの緩さでとろとろ。京都の竹が使われているそうで、ひんやり滑らかな手触りに竹林の風景が脳裏に浮かびます。

 

 

穏やかな気分で煎を重ねられる、百年老叢水仙にしました。

 

 

派手さがない分、やさしく寄り添ってくれる味わい深いお茶。

 

 

前世がパンダかもしれないと思うくらい、竹が好き。

竹林、竹柄、竹製品、そして爽やかな竹の香り。

 

 

本物の竹を使っているから、青竹のほのかな香りも楽しめるとのこと。おいしい大豆の風味に圧倒されつつも爽やかさを感じるのは、青竹のおかげなのかも。

 

 

そのまま食べるのがいちばんおいしいと思ったけれど、あれこれ添えて、一緒に楽しんでみました。

 

煮茶梅、黒糖羊羹、塩、アイス珈琲。

 

 

いろんな味をほんの少しつまみながら。

どれもおいしい。組み合わせは無限大。

 

 

お茶のお供に、じっくり味わいたい豆腐でした。

 

 

煎持ちが良く、いつまでもそっと寄り添ってくれるお茶もまた満足度120%。

 

捨てがたい青竹、とりあえず洗ってみました。

 

 

「豆源郷」という豆腐店のショップカード、右側に青竹とうふのイラストも。

 

9種類の豆腐を並べると「豆」の文字に。

パッケージとショップカードを並べてみたくなります。

 

 

菓子店のような外観。どの駅からもちょっと遠いけれど、一度食べたらまた食べたくなります。

 

 

 

~ご訪問ありがとうございます~
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村