放置中に… | 茶左衛門のブログ

茶左衛門のブログ

いぬ4頭・ねこ3頭と飼い主のゆったり、まったり生活

昨日は放置中にあった嬉しかったことを書きましたが

今日は放置中の三週間で一番ショックだったことを…


飼い主家2番目のいぬ、さえ

さえはこいぬのころから目が悪くほとんど見えていない状態です

光に対する反応(瞳孔が開いたり閉じたり)は見られるということで

完全失明ではなく、超弱視であろうと言われています


そのさえが、なんと「白内障」になってしまいました

ただでさえ目が悪いのに…まだ5歳なのに…

しかも7月に入ってから急激に白くなっていったのです

目の中を覗き込むと瞳が割れたビー玉のようにキラキラしています

あまりにも急に白くなったので「緑内障では?」と

青くなった飼い主は獣医さんへ…

しかし診断は「白内障」でした

白内障手術、犬にも行われているようですが

手術をしたところでもともと目の悪いさえに視力は戻りません

飼い主家では治療は点眼薬(進行させない)だけに決めました


茶左衛門のブログ  …目が白くなっちゃったの


白内障といえばチャコも8歳くらいからうっすら目が濁り始め

老性白内障と診断されています

チャコは特別点眼薬などしていなかったのですが

目立って白くなっていっているようには見えないの…

雑種はやっぱり強いのか??チャコ(笑)


さえの両親は本当は掛け合わせであまり良くないカラーでした

父「クリーム」 母「チョコレート&タン」

そのためか本来のチョコレート&クリームより色が薄いです

こういうことはダックスを飼い始めてから勉強しました

友達になったチワワのブリーダーさんから言われたことがあります

「色素の薄い子はね~いろいろ出ちゃうんだよね」

はい、その通りです

さえはちょっとカラダが弱いかな~

目以外にも尻尾の骨が曲がっているし背骨も一部変形してるし…


でも!でも!長生きしてね、我が家のアイドルなんだから!