これで車検も怖くない! | Char’s Autoのブログ

Char’s Autoのブログ

群馬の車のなんでも屋が日頃の生活、車ネタを不定期でUPしていきます。
地元群馬に密着した地元ネタもお送りしていきます。
カブヌシ友達も募集中w

ここ何年かハロゲンをLEDに変えるキットが多く出回っていますが私自身色々試しては失敗したりしていますw

 

今回は2年くらい前に格安中華製H4LEDバルブを取り付けた車両ですが、ここ最近何となく暗くなったような気がするとの事で交換に踏み切っていただいたようです。

 

で、今回当社で手配したのはこちら!

ずっと気になっていたプロジェクター型H4LEDバルブ!国内メーカーで保証もしっかり!

本体はと言うと…

レンズ部分が結構大きくて取り付け穴に入るのかチョット不安になる…

 

早速取り付け作業です!

付いていたバルブとの違いはというと…

 

頭の形、サイズが全然違いますね!このタイプのLEDバルブはリフレクターとの相性で稀にセンター部分が暗くなる事があるのですがプロジェクタータイプは先端部から光が照射されるのでその心配は無いですね!

 

取り付けは通常のH4バルブとほぼ一緒でコントローラーが付いているくらいなので取り付けは簡単です!

 

取付完了!プロジェクター化が簡単に出来てイメージも結構変わります!

 

 

さあ…見せて貰おうか…プロジェクターの実力を!

 

いや…これはマジでズゴイ…カットラインの出方も最近の車みたい…

正面の明るさは写真ではあまり変わらなく見えますが実際は全然違います!手前からキッチリ明るいです!

カットラインの上側が青いプリズムっぽくて綺麗!

 

こちらも手前から明るく照射範囲も広く光量もバッチリ!

これなら夜のドライブも安心して楽しめますね!

 

 

 

今回は当社で部品の用意でしたが持ち込みも大歓迎です!

どしどしお問い合わせお待ちしています!