今日、仕事帰りにダンナさまと待ち合わせをして、冬至に使い始めるパールを見つけにジュエリーショップへ行きました。
すみれちゃん のブログを見てジュエリーツツミに行ったところ、この近辺の風水女子が買ってっちゃったのかなぁと思うくらいパールのものが少なくなっていて、これぞというものに出会えず・・・
そうだ、上の階にミキモトがあるから見るだけでも見てこよう~と行ってみました。
値段的に買えないかも・・・と思っていたのですが、中には手の届きそうなものも。
ダンナさまの様子をうかがっていたところ、何となく買ってもOKな雰囲気を醸し出していたので、「よし、ここで選ぼう♪」と心に決めました
かわいいな~と思うリングがいくつかあって、お店の方に相談しながらどれにしようかものすごく迷っていたら、ダンナさまが「あーこれがいい。これにしろ。」と一つのリングを指差しました。
「これ?何で?」
「さりげなくてシンプルで、かつパールの存在感があってすごくいいぞ。」
ダンナさまが何故か営業トーク
「・・・もしかしてお腹がすいた?」
「おう。早く飯食べに行くぞ。さっさと選べよ。」
やっぱり~と思いつつ、ウケました
結局そのダンナさまお薦めのリングを買ってもらうことに。
少し早い誕生日兼クリスマス、ということでリボンをかけてもらってプレゼントしてもらいました。
冬至の日にデビューさせようと思います
ダンナさま、ありがとう~