すみれさん と一緒に通っている着付け無料体験。今日は3回目。

1回目は長襦袢まで。

2回目は着物まで。

3回目の今日は帯結びまで。

初めて『着物を着た』かたちになりました。


       着物

着物や帯は実家から借りてきました。

着付け教室でレンタル、という方法もあったのですが、

「実家で借りておけば、家でも練習できるし。」と思って。

しかし、いまだ自主練習は0回です。

きっとこれからすると思います。するに違いない。


初めて自分で着た着物姿が嬉しくて、

上の写真の他にも、すみれさんともう一人近くにいた方と一緒に撮りました。

家に帰ってダンナさまに見せ、実家の母にはメールに添付手紙

はしゃいでしまいました(#⌒∇⌒#)ゞ


着物で「土」の気アップアップ

来年の本も次々に出てきて、「水」の気に半分くらい気持ちがいきつつも、

まだ「土」の年ですものね♪

今年の開運行動も引き続きやっていきますメラメラ(←熱い決意?)