訪問ありがとうございます。
ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!

住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪

ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
フォローしてね!

 

ニコニコデパ地下グルメが70%OFFで自宅に!
 

今だけ!伊勢丹柄ジッパーバッグ、

和牛入りハンバーグ、スイーツなど!

6600円相当1980円驚きびっくりマーク

なお、私の時は4800円相当でこれ

 


 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

タワマンで

節約生活するNiaoです。





夏に向けて
絶賛ダイエット中の
ぽっちゃりアラフォーですが
 

罪悪感なしで

食べられるパスタびっくりマークびっくりマーク



たっぷり8食分が

2084円→550円

買えちゃいました。


間もなくキャンペーン終了あせる

👇これです



お酢のミツカンの

グループ会社が出してるすごい麺で
こう見えて全部豆でできてる凝視びっくりマーク


もちもち感で

本当に美味しくて、お腹も満たされる!


糖質気になるけど

美味しいもの我慢したくない方に👇


定期ですが縛りもなくて
勧誘もないし安心して試せましたよ飛び出すハート

ミツカンという大手の安心感にっこり


8食550円ダッシュ

👇こちらです

 

 



さて、

 

 

小1から入室した

SAPIXを小4で辞め、

  


 

中学受験から撤退

という決断をした親子。





なぜ、これからという

このタイミングでびっくりマークはてなマーク


 

 

 

 


 

その答えは私には

思いがけないもので…驚きびっくりマーク

👇

『SAPIXやめ中学受験撤退したタワマンの子の進路。』訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…リンクameblo.jp



読者さんからも

コメントありましたが



中学受験はまさに

情報戦。


 

知ると知らないでは

大きな違いになることが

たくさんあります。







そして本件も

真似できるかは別として



加熱する

中学受験の回避に



そんな手があったかびっくりマーク


目から鱗でした。





さっそく

調べてみたところ



募集人数も数名なので

レアケースかと思いきや、


 

つい先日ママ友たちと

話をしていたら…



同じ戦略を実行した

ママがいた凝視びっくりマーク






その娘さんは

小5のタイミングで



編入試験を受けて

有名私立のお嬢様学校に編入キラキラ



その子もやはり

低学年からSAPIXに

通っていたそうですが



編入が叶ったことで

SAPIXも辞め、伸び伸びと

好きな習い事に力を注いでいるそう…




そんな世界があったとはねえ…



なお、こちらは限界であるw






さらに

詳しく話を聞くと…




そのママさんが娘さんに

編入試験の提案をしたところ




SAPIXより

全然楽びっくりマーク

やるやる!

 


 

即答したらしいw






そして、



編入の学力テストは

SAPIXをやっていれば

難しいものではなく



面接や書類などには

力を入れたというママさん。



(小学校受験同様そこは大事ですね…)






そして見事に合格。



編入後は



学習内容宿題の量など

公立とは比べものにならないほど

大変だそうですが




それでも

SAPIXより全然楽!



と娘さんは

話しているそう爆笑



そりゃそうかw




受験戦争が加熱し

どんどん学校の偏差値が上がり

入学の難易度が増すなか



編入で中学受験から

キメてるいちぬけたダッシュ



してその重圧から

解放されるのはやっぱり

羨ましくはありますし


賢い戦略。



と言えるかもしれませんキラキラ



ま、

私立小学校のセレブ事情を

聞く限り



我が家はお呼びでないわ昇天



とも思ってしまうんですがねw



 

さて、公立で頑張る
7歳娘の学習記録びっくりマーク 
 

少数のかけ算を勉強中ですが…


昨日は面積や体積と

組み合わせた問題が出ました。


サポートしようと思ったら

自分でできるから不満

って言われて自力でクリア!


地味に助かるのが

学習の進捗報告とアドバイスが

メールで私に届くんです。



有名大学のチューターさんからの
動画まであるので算数音痴の私でも
理解して娘に聞かれても対応できるw

娘は小2にして

小5の算数に突入してますが

 

RISUは開成はじめ

名門校の合格者がでてるほか

SAPIXなど塾のテストでも

トップを輩出する実力派の教材。

 

 真顔頭のいい一部の子だけでしょ?

 

と思ったら早生まれの我が娘が

当時5歳で掛け算や割り算、

半年でクリアし、分数の計算まで

マスターしたのには驚きました。

 

さらにはこんなことまで…

 

RISUは公式サイトからだと

いきなり本契約になっちゃうので

 

気になる方は以下から、まず

お子さんとの相性を試してみてください飛び出すハート

 

クーポンコードarp07aの入力で

今なら1週間の本契約と

同じものが使い放題でお試しできます。



ウインクRISU算数(小学生)←小1娘はこっち

https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
 

にやりRISUきっず(年中~年長)←4歳息子はこっち

https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます

 

※お試しで返品する場合は

 1,980円(税込)がかかりますが、

 1週間しっかり試せるので

 ドリル買ったと思えばそれ以上の価値あり!

 


 

 

 

インスタはじめました

 

 

フォローしてね!