ボロアパートから一人暮らしを始め…
節約でタワマンを購入したNiaoです!
住宅ローン10年返済を目指して、
お得なものを探しながら、楽しく節約♪
ママ友との経済格差に圧倒されつつも
身の丈の幸せを噛みしめる日々。
こんにちは!
タワマンで子育てしていると
こんなことも気になったりしますが…
最近、ママ友から
よく耳にする悩みは、
こどもが
寝てくれない。
という、
全国の多くのママさんに
共通するであろう
シンプルかつ
深刻なお悩み
夜22時まで
こどもが遊んでて困る
とママ友。
そうなると
ママだって
疲れちゃいますね…
冬は寒いので
さすがにないですが、
夏場は22時過ぎに
タワマンの外でこどもたちが
キャッキャ走り回ってて
え!?と思うことも何度か
(なんかパーティーかな?)
夜ジョギングに出たら
砂場で遊んでる子もいたりして
こどもたちも夜型に
なってきてるのだろうか…?
一方、
我が家のこどもたちは
早寝早起きです
20時前には寝て、
6時前に起床。
しかも、
寝かしつけ不要
ご参考までに
我が家の
寝る前の過ごし方を
ご紹介します。
スケジュール
お迎えから
18時には帰宅。
夫は帰りが遅いので
基本、ワンオペです
18:00~
娘は絵日記を書く(20分程度)
息子はこどもチャレンジや絵本
↓今月スタートしたばかりです
18:30~
お風呂、夕食、はみがき
めちゃ豪華!と思った方すみません。
↓こう見えて、これで手抜きした日です
他の日もカネ吉にたよったりで
栄養バランスは考えつつも
うまいこと手抜きしないとやってられない↓
19:00すぎ~
絵本の読み聞かせ
カードゲームなど
ダイソーの漢字カードでかるたあそび
最近のヒット!
またちゃんと紹介しますが
3歳、5歳とでも成立しました↓
19:45~
こどもたち、おやすみなさい。
と、スケジュールは
こんな感じ!
これを実践するため、
気をつけてることがあるので
また、詳しく書きます。
教育の観点からも
生活リズムを整えるって
すごく大事。
最近、
算数オンチな私が
読んでいるこちらの本に…
勉強は、
夜の30分より
朝の20分の方が
成績が上がる。
とありました。
たしかに、
朝の20分の効果は、
娘を見ていても感じていて
この5か月間、毎朝20分間だけ、
このタブレット学習を続けただけで…
5歳にして、小3レベルの
かけ算や割り算までマスター
今朝はなんか難しいことやってた↓
算数嫌いのわたしは忘却の彼方
これでお菓子屋さん行っても
いくらか計算できるね!と嬉しそうな娘↓
この教材のいいとこ
ひとつひとつのページに
問題が詰まっておらず、
スモールステップだから
100点という成功体験を
積み重ねることで達成感が得られ、
集中力が続きやすい
そして算数が得意!好き!
という気持ちが高まる
さらに、我が娘に限らず、
受講生のほとんどが2学年以上先取り!
中学受験を考えているなら
小学校の範囲を早々に終わらせ、
高学年から受験対策に集中できる
という点から、
特に娘のような園児や
低学年には特におすすめ。
気になる方は
以下のサイトから
クーポンコード「arp07a」の入力で
1週間のお試しが可能。
すべて、本契約と同じものが
期間中、使い放題
RISU算数(小学生)←娘はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a.html
RISUきっず(年中~年長)←息子はこっち
https://www.risu-japan.com/lp/arp07a-kids.html
※ クリア後、RISU算数にレベルアップできます
※お試しで返品する場合は
1,980円(税込)がかかりますが、
1週間しっかり試せるのでドリル買ったと思えば
それ以上の価値があるかと!
詳しいレビューはここ↓
そして、
こどもと一緒に
親も生活リズムを
整えていくことも大事
わたしも
ママになる前は
深夜1時に寝て
7時過ぎに
起きてましたが…
いまでは、
できるだけ
22時までに寝て
毎朝4時~
5時台に起きています。
さらに、
睡眠の質を上げるためにやってる
ちょっと
変かもしれないこと。
・お風呂は電気をつけずに入る。
(明るいと脳が覚醒するから)
・なんなら、トイレも真っ暗で入る。
そして、
・寝る前にサジーを
ぬるま湯と割って飲む
(鉄分など栄養豊富な植物由来のジュース)
このゆずみつ、ハマってる
サジーの独特の風味が消えて飲みやすい↓
定期購入で選べる無料特典にありました
・できるだけベッドでスマホ見ない。
(やりがちだけどダメだよねえ)
ただただ
ベッドに入って目を閉じる
すると、
ぐーーーっと
深い眠りについて
スキっと
目覚めます
そして、不思議と
イライラも減った。
(勉強教えてるとイライラすることがよくあった)
ただ、
サジー飲み始めてから
ちょっと困ってるのが…
寝起きのダル重感が
軽減されたはいいけど
3時ごろに
トイレに起きると…
そのまま覚醒して
しまうことがあること…
元気すぎか
気になる方は
今だけ定価4060円の
30日分が500円
縛りなしで解約可能、
電話で勧誘もなかったです

小学校高学年ともなると
塾が夜だったりして
早寝早起きというわけには
いかないのでしょうが…
低学年のうちは
規則正しい生活習慣を
こどもと一緒に実践したいと思います。
塾についてはこちらも
- 【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパーオイシックス・ラ・大地株式会社有機野菜が凄いボリュームで1980円!継続不要で気軽に申し込みOK!国産パイナップル先着1500名限定出てます!急いで!