またなのか3

 

夫が昨夜から発熱したみたいで、今日は午前だけ出社。

もう有給も多く残っていないのだから、午後休は仕方ないにしても、明日は在宅勤務にさせてもらってしんどくても仕事をする形にしろと朝から忠告。

 

夫は体が弱い?のか頻繁に体調を崩す。前回はコロナだったから2ヶ月ぶり。今年はすでに5回くらい体調不良で寝込んでいると思う。

ちょっとしたことで風邪引くのでその度イライラしているけど、今回は先週一杯、私が採卵期間中で薬の影響であまり家事ができなくて、仕事&家事、かつ週末に採卵+リフォーム業者と打ち合わせ+ショールーム見学+週末に溜めていた家事をこなしたためか、体調不良コースに…。

 

改めて、夫にはこのタスク量は負担が大きいんだなーと思う。

今は、夫婦共働き、お互い家事も育児もする!が主流になっているけれど、我々にはこの両立はできないんじゃないかって薄々感じる。

 

勿論、私もSLEの病気があるので、無理はできないし、

コストの低いライフスタイルを模索していくしかないんだよなーとぼんやり。

将来的には収入がダウンしても、仕事をシフトダウンして、夫の負担分を減らすしかないのだろう。