不動産投資をとことん楽しむ♪ -3ページ目

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

ずっと築古大家をやっていると、

色々なご縁がつながっていき、

最近色々なご依頼があります。

おうち以外の内容もあり、

ブログには書いていないものもあり、

ちょっとしたバイトになっています。

 

 

世代は20代から80代まで幅広く、

皆様全員、女性からです。

今回連絡を頂いたのは、水漏れ。

洗濯水栓から水が漏れているそうですびっくり

 

水漏れは急ぐ事ですので、

すぐに行ってきました。

 

洗濯水栓って、

場所にもよりますが、

ちょっとした物を置いていたりすると、

じっくり見る事って余りないですね。

この水栓でした下矢印

水栓からの水漏れ、緊急対応
私以前、何年前かお伺いした時に、
この水栓、交換された方が良いと思いますよ。
と私が言ったそうです(忘れていましたが)。
    
いつからなのか、
少~しづつ漏れていたそうで、
床の表面は水で変化が見られましたが、
床下は大丈夫そうでした。
 

平成初期のお家で

この時期の古さになると、交換によって

壁裏の配管が割れないか心配になります。


腫れ物に触る様に、そーっと交換です。


下矢印この洗濯水栓、以前から気になっていました。初購入です。

開け閉めがしやすくてカッコいい!

そーっと、そーっと。

洗濯水栓の水漏れ箇所

 無事完了です。

洗濯ホースをつないでも問題無しでした。

早く対応出来て良かったです。



最後に、今日のにゃんこ🐈

今日、最近保護されたにゃんこが我が家に来てくれました。


28匹目の預かり猫です。

仮の名前はまだ決まっていませんが、

男の子です。

 

初めての長毛さん。

500mlのペットボトルより小さいかな。

ぬいぐるみみたい。

小さくてかわいい〜しか出て来ません♡

子猫、猫砂、トイレ

 ニューフェイス、宜しくお願いします。

地域猫譲渡会 八幡市 2025年11月9日