久しぶりに怒った話  ベビー猫その後 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

我が家の小さなガーデニングスペースには、

週に1回、緑の先生が来てくださいます。

 

水をあげる以外は何もやらない?できない?私。

先生のお陰で、とても綺麗なブロッコリーが出来ました爆  笑

さて、久しぶりに怒った話。

 

先日現場に行った時の事。

お隣でクロス貼り工事が行われていました。

お隣の奥さんから、職人さんの隙間時間で時々来るよ、と聞いていました。

 

お隣のクロス工事は一向にかまわないのですが、

何と、私の物件の敷地内、しかもシャッターガレージの前に、

糊付け機がドーン!と堂々と置いてありました。

しかも機械の前に車も駐車していて、びっくりびっくり

車が停められないので移動してもらいました。

その時は隣の奥さん(いい人です)も出てきて、

ごめんなさいねー、と。

奥さんは何も悪くないですよね。

 

職人2名のうち一人がこの糊付け機と車の持ち主の様子。

持ち主は無口で一向に謝りません。

もう一人の職人がすみませんね、と謝り、機器を移動していました。

 

この時は優しく許したのですが昨日。

現場に行くと、再び同じ場所にクロス糊付け機が滝汗

しかも、前回同様、車が真ん前にドーンと置いてあります。

image

考えられません。

久しぶりに怒りましたよムキー

職人2名(70代位のおじいさん)を呼び出し、

人の敷地にクロス糊付機を置いて作業し、真ん前に駐車。

しかも今回2回目。

 

どういった考えでこんな事をしているのですか!と。

言いたい事を全部伝えました。

 

今回もクロス機と車の持ち主は頭を下げるだけで謝らず。

もう一人の職人が謝り、2名で移動。

クルマはトラックと2台停車しており、

移動されても、車庫入れやりにくいのなんの。

 

こんな非常識な事をする人は、職人じゃないですね。

彼らの行動と、当の本人が謝罪しない事に納得できません。

 

一旦頭を冷やし、冷静に考えて、

やはりそれで良い、と判断し、

自分が現場を去る時に警察に通報しておきました。

公道にトラックと乗用車2台。通過も困難となる複数回の違法駐車です。

 

最近は午前中はトレーニングや事務仕事、猫など色々あるので、

午後からの現場入りとなっています。

空き家だと思ってなめていますね。

 

っとブログに書く事で、気持ちを整理できましたお願い

怒った話読んで頂き、ありがとうございます。

 

最後に、今日のにゃんこハート

 

ベビー猫、シロちゃんとクロちゃん(仮名)です。
成長著しく、一回り大きくなりましたびっくり
もう、全然じっとしていないんですよ。
昨夜、クロちゃんの目が開きましたラブラブラブ
image

アッシュくんも元気ですよ!

なかなかのやんちゃ猫です。

里親さん募集中!