奈良県 高見山 大家さんと雪山登山 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

再び寒波が来ていますね。

昨日は朝5時に起きて家族のお弁当を作り、

出掛けました。

 

奈良まで登山に行きます。

待ち合わせ場所にいたせんとくん。

メンバーはみんな大家さんです。

山に行くほど少しづつ雪が増えていきます。

 

下矢印彼方に見えるのが高見山です。

ここに登るなんて凄いですね!

ワクワクします。

登山口到着!

登山口はうっすらと雪がある程度でしたので、

アイゼンを簡易な物か、本格的なツメにするか悩みどころ。

ツメアイゼンにしました。

標高が上がるほど積雪が増えています。

樹氷もどんどん大きくなっていて、

景色が素晴らしいです。

image

山頂になってくると、幅7cmを超える樹氷が見れました。

山頂です!

周辺は凍結とフカフカ雪でした。

ツメアイゼンで良かったです。

雪山はスキーでよく行きますが、

登山は初めてです。

オー隊長の山チョイスは、いつも本当に素晴らしいです。

とてもおもしろい登山です。来てよかった爆  笑キラキラ

山頂で銀行さんから電話がかかってきました。

雪山登山をしながらも仕事が出来るなんて!

いつの間にか誰かが写真を撮ってくれていました爆  笑

登山中もずっと不動産の話で大盛り上がり!

平日にこうして集まって、遊びながら不動産談義。

大家さんならではだと思います。

学ばさせて頂く事がいっぱいです。

 

 

下山してからは麓の昔ながらのお店で昼食。

猪丼があるのが珍しくて、手作り感溢れる美味しいランチでした。

最後は温泉でほっこり照れ

ポッカポカに温まり、外に出ると吹雪いていましたが、

それも心地よかったです。

オー隊長、皆様本当に楽しかったです。ありがとうございました。

 

 

帰宅すると猫のノースちゃんがお出迎え。

お鼻の♡ハートがいつもかわいいラブ

いい表情していますね♪