エコウィルをエコジョーズに!④総額編 安さの限界に挑戦! | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

自宅のエコウィルが故障しました!

image

ひとりDIYで、安さの限界に挑戦します。

 

その後続編です。

4回シリーズの最後です。

 

①購入編

②取り外し編

③取り付け編

④かかった総額編←今回はこちら

給湯本体とガスエンジンの2機。

 

まずは、ガスエンジンを分解します。

ホンダ製なので、バイク整備をしているみたいラブ

構造がバイクです。

むき出しになったエンジンがこちら

びっくりしたのが、ジェネレーターの大きさ!

そしてNGKプラグの見た事のない品番!

《6G》と書いてありますびっくり 特殊過ぎます。

オイルを抜いて、オイルフィルターも外しました。

粘度がもの凄く高そうですあせる

40kg位ありそうなエンジンを軽トラに積みましたあせる

重かったです。

 

そして給湯器側。

貯湯タンクの断熱材など、雑品は出来るだけ撤去します。

そうしないと、買い取ってもらえません。

外したタンクがキレイすぎて、

勿体ないなぁと思っていたら、

有効活用して下さる方が現れ、引き取って頂けましたキラキラ

 

 

こうして金属買取業者に持ち込みました。

全部で200kg位ありました。重いはずです。

 

 

今回のエコジョーズからエコウィルへの総額です。

星熱源機付給湯器¥27300

 (床暖房2、浴室暖房1、エコジョーズ。付属品付)

星送料¥5690

星便利屋さん手数料¥9800

星据置台¥7154

星防水コンセント¥940

星不足パーツ・パッキン等¥3090

星多機能リモコン¥14300

ー金属買取業者 買取価格¥12000

ー付属部品売却 ¥12800

 

合計¥43474 

になりました。

 

もっと安くしようと思ったら、

付属のリモコンを使用していたら14300円が浮きましたが、

面白いリモコンなので、これで良かったと思います。

 

 

エコウィルの撤去費用の相場は、

8万~9万位です。

この手間を考えると妥当だと思います。

通常40~50万円位する工事。

安く交換出来て良かったです。

 

安く済んだお金は、子供たちの学費に消えてしまいますねあせる

 

作業時間は、撤去と取り付け、1人作業で8時間かかりました。

その前後の作業(購入と解体、不用品の売却)にも別に時間がかかっています。

 

週末は、近所のラーメン屋さんへ行きました。

 

今日は保護猫達の里親会の日です。

ひぐれ君を連れて行って来ます爆  笑

素敵な里親さんに巡り合えます様に。