広島ラビットアイランド2日目 黒滝山登山  | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

ウサギの島2日目は、早朝から釣りをしていました。

竿を投げていると、足元に続々とウサギが来てくれますラブ

 

この島の周囲は、魚も良く釣れます。

ベラでしょうか。入れ食い状態でしたびっくり

フグも2匹釣れました。

お腹が膨らんでかわいそう。早くリリース!

島は前日に1周していたので、

早めに島を出ました。船着き場のすぐ近くに登山口があります。

下矢印ここです!登ってみたくなりませんかラブ

黒滝山と言う名前の山です。

標高は高くありませんが、道中沢山の観音像に出会えます。

大久野島を眺める景色はすばらしいです。

山頂広場には、何故かバーベルがびっくり

山頂です下矢印

数キロ歩くと、白滝山と言う山があるのですが、

別名「びんぼう山」あせる 寄らずに戻りました。

黒滝山、いい山でしたよ爆  笑

 

道中、物件調査も兼ねています。

田舎で、太陽光の多いところでした。

賃貸のお店もちゃんとありましたよ。

 

 

広島県に来ても、今日のにゃんこ猫

あちこちで、猫がゴロゴロしていました。

手前の猫はまだ小さかったです。

帰宅したら、ゆっけちゃんとゆーたくんが

ニャーニャースリスリゴロゴロ。

迎えてくれました爆  笑