クロス糊を混ぜるかくはん棒。
使うためにチャックが必要です。
いつも1番リーズナブルなのをつい買ってしまうのですが、
消耗品。すぐ折れたり壊れてしまいます![]()
今回も固着して動かなくなり、手は摩擦で熱くて皮がめくれそう![]()
キータイプはキーが無いと着脱できないです。
これなら長く良く使えるよ!
と言うのがあれば是非教えてください![]()
今回も又、懲りずにリーズナブル品を買ってしまいました![]()
こうしてかくはん棒も使える様になり、
朝から糊付け開始!
午後から別物件でリフォームをしておられる方が来られ、
みんなで糊付けが始まりました![]()
ひとりが糊を作って、
ひとりがクロスを準備して、片づけて、
一人が糊付け。
ワイワイ楽しかったです![]()
私が糊付けしている間に、
まだクロスが剥がしきれていない部分を
(剥がしにくい部分)剥がして下さり、本当に助かりました![]()
糊付け大会が終わり、
少し時間があったので、10m程クロス貼りをしました。
約1か月振りのクロス貼り。
少し間が空くとこれが又、とても楽しいです![]()
下端には「巾木」が付きますよ![]()
帰宅後、
ドラえもんの東京ばな奈を頂きました![]()
グルテンフリーなのが良いですね。
おいしくて、かわいい~![]()
かわいいと言えば、さちおくん。
ピンクの肉球がかわいいんです![]()
![]()





