前回のキッチンに続き、
今度は別物件からのご連絡です
階段の上部で、
脚立に乗り、
なかなか怖い高所作業をしていたところ、
電話がかかってきました。
「引き出しの底が割れました!
外れかかっています。
重い物は入れていないのですが!」
昔のクローゼットで、
下に引き出しの付いた収納があります。
画像を送ってもらいました。
矢印部分の底面が外れかかっている様です。
古さからきているのは否めません。
もし入居者さんが望まれるのなら、
この古い収納を分解して、
新しいクローゼットにしようと思いましたが、
そこまでは望まれない様です。
結局、傷んだ引き出しをお預かりして、
修理してお返しすること事にしました。
色んな修理依頼が続きますね
大家さんってこんな仕事です。
でも、好きな事ばかりですので、
意外と苦にならないんですよ
最後に、
今日のにゃんこ。
保護猫げん君
預かりさんバカです笑
つい、イケメンイケメンと書いてしまうのですが
そんな記事に、
イケメンご理解頂けるコメントを沢山頂き、
そして、今日のにゃんこを楽しみにしていますと沢山お言葉を頂いております
とても嬉しいです
ありがとうございます
げん君、リビングで遊びスペースを作り、
遊んでいました。
こうして見ると、
やっぱとてもり小さいのですが…
お顔はピシッこんな感じ
小さな声で、
とてもかわいらしく鳴きますよ。