梅雨っぽさも吹っ飛び、
いよいよ本当に暑くなりましたね![]()
こちら、かれこれ数十年来ているヤマハのツナギです。
汚れもなかなかのものですが、
ツナギだけあって、全く破れたりしていません。
ところが
いくつか欠点があります。
上から空調服を着て作業をするのですが、
とにもかくにも、暑い
です
頑丈な生地ですので、厚手なのと、
ツナギですので、風の入る隙間が少ないのです。
そして、ベルトを通す部分が無いので、
腰袋を取り付けるのに不便です。
そうそう、お手洗いも不便ですよね。男女とも。
そこで、思い切って、
上下セパレートを検討しました。
売り上げが急増してからは行っていなかったのですが、
ワークマンに行ってきました。
車が10台程駐車できる、
小さな売り場なのですが、満車で、
警備員がいて、駐車待ちが出来ていました。
店内も常にレジに数人並んでいる状況でした
一体何が、そんなに人気があるのかが、
とても気になっていたのです。
店内の商品…
安いですね
そして、ズボンだけでも、
色々な種類があって、機能的です。
その機能性の魅力を、
タグやポスターが上手に宣伝していました。
スニーカーも一律980円。
ヒ〇キより安いんじゃないかな。
私が探すのは、
とにかく薄手で涼しそうなもの。
こちらに決めました
クライミング用らしく、柔軟性が高そうです。
ファスナーを外すと、半ズボンになるそうです。
私は半ズボンは履きませんが、
前か後ろのファスナーだけ開けて作業すると、
涼しそうな感じがします。
まるで、スポーツ用品店か、登山専門店に来た様な、
ワクワク感がありました![]()
残念だったのは、種類はあるものの、
在庫切れが多かった事でしょうか。
シャツはサイズが合わず、断念。
続いてコーナンへ。
コーナンもオリジナルブランドも含めて、
頑張っていますね!
以前から気になっていた、
このシャツ。
空調服用のTシャツだそうです。
空調服の中は、
袖なしの薄いタンクトップなどを着るのが、
それは涼しいかも知れません。
私は半袖が良いのですが、
このシャツは、半袖の中でもきっと1番涼しいと思います。
何故かと言うと、裏側が…
こんなに薄いベンチレーション。
手が透けています笑
これだけですと、恥ずかしくて街を歩けませんが、
上に空調服を必ず来ていますので、OKです![]()
購入してみました!
最後ににゃんこ達。
二匹とも一緒に新聞を読めます。
膝の上に乗せて、
お姉ちゃんはずっと勉強しています![]()
![]()
トイレをきちんと清潔にして、
お手入れを怠らなければ、
臭いも気にならず、
思っていた以上に飼いやすいです。
ふわっふわでほんとかわいいです![]()








