最安値ハウスクリーニングを頼んだ結果 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

ハウスクリーニングを依頼する事になりました。

時々ながら長く依頼している業者さんがあるのですが、

値上げになった事もあり、

試しに、某暮らしサイトで探してみました。

 

 

その中で見つけた1社が比較サイトでは地域最安値で、

評価も少ないけれど悪くはなく、

とにかく丁寧に仕事して頂けるとの事。

 

 

しかも、いつも依頼している所より、

30%も安いのですびっくり

 

 

依頼してみないと分からないけれど、

もし今までと同じ様に綺麗になるのなら、

価値があるのではひらめき電球

 

 

そう考え、依頼してみました。

 

 

依頼したお部屋は、

とにかくフロアタイルの床が汚く

張り替えて数年とは思えない程、

部分的にクロスに手垢汚れがありました。

キッチンはまずまず綺麗に使っておられるのですが、

トイレもかなり汚いあせるそんな状況でした。

 

 

現地で業者さんと待ち合わせ。

男性が一人で来られました。

 

まず、パッとお部屋を見て、

手垢で汚れたクロスは、清掃はしません、

張り替えられるのが良いと思いますと。

(ホコリを取る程度との事)

 

床を見て、

あ~汚いですねぇ

 

エアコンを見て、

お~これもひどいですね

 

と色々口にしながら作業開始。

 

 

 

 

終了後。

 

 

星水回り⇒ピカピカで綺麗になっていました

星汚れたクロス⇒予告通り、ホコリを払っただけでそのままでした。

  薄めた洗剤をかけて置いて、しばらくしてふき取ると、間違いなくキレイになるのになぁ。

  (張り替えられるのが良いと思いますと言われました)

星床⇒掃除機をかけただけで、汚れは全く取れていませんでした。

     すごい汚れで、清掃後でも歩くとスリッパがネチャネチャと引っ付く感じがします。

星部屋に悪臭が漂っており、その原因がエアコンの汚れとの事。

  確かにそうなのだと思います。フィルターは綺麗にしたけれど汚いとの事で、

  オプションのエアコンクリーニングを強く勧められました。

 

 

床・クロスは、

いつもの業者さんでしたら、ピッカピカにしてくれます。

結局、後日自分で床掃除をする事にしました。

エアコンクリーニングもDIYでやる事にしました。

3割安くなった分が、

床とクロスを自分で清掃する分となりましたあせる