遂に今年最後のお仕事も終了になりました
不動産でない方のお仕事ですね。(医療職)
現在週に1回、
しかも半日だけ仕事に入っています。
本当は辞職して、
大家業に専念する方が、
確実に収入は増えますし、
資産拡大のスピードも上がります。
給与も、時給は悪くありませんが、
時間が短いので、
家賃収入の1/100の時もあります。
それでもこの仕事を続けているのは、
純粋に好きで楽しいから。
そんなお仕事ですが、
受け持ちの方が良い方向に向かい、
更に仕事量が半分になりました
ずっと頑張って良くなられた結果だから、
仕事が減るのは良い事なのです。
でも流石に減りすぎるので…
今度こそ潮時かと思っていたのですが、
会社が、新しい仕事を入れてきて、
再び同じ仕事量になりました。
リフォームのDIYもそうなのですが、
「好きなことをして生きていく」
これがモットー。
ひと時でも、楽しい時間が多い方が良いですよね。
お仕事も、続ける事になりました
年末ギリギリですが、
所有している空きスペースを改良して、
駐車場貸しもスタートしました。
駐車場もやってみたかったんです。
やってみたい事は、後悔無いようにやっていく!
これも楽しい事ですね
年末は、、
前回も書きましたが、
朝、思う存分に寝ていたいです。
さて、思いは叶うでしょうか。