ビックリ売主さんから購入した戸建て。
もう間もなく、
入居者さんに引き渡しになります
他の物件と兼ねながらのDIYでしたが、
予定通り、
お引渡しまでに仕上げる事が出来ました。
リフォーム費用を公開します
雨戸5枚塗装
録画機能付きテレビドアホン
(インターホンケーブルと電源ケーブル新規配線を含む)
スイッチ・コンセントをコスモワイドへ交換(5か所)
分電盤交換
浴室壁塗装
浴室混合栓ホース・シャワー交換・シャワーヘッド掛け二か所交換
浴室入口木部 防水ウレタン塗装
浴室コーキング打ち直し、タイル目地埋め防水処理
トイレ入り口木部 防水ウレタン塗装
トイレ壁塗装
トイレペーパーホルダー ダブルタイプへ新品交換
タオルハンガー新品取り付け
トイレ床部クッションフロア貼り付け
網戸交換4枚
キッチンライト LED幅広タイプに交換
キッチン扉 リアテックシート貼り付け
キッチン扉 つまみ交換
キッチン窓枠塗装
キッチン排水管パーツ交換
ビルトインコンロ3口新品へ交換
洗面台 排水溝網設置
バルコニー 床防水塗装
バルコニー柵 防錆塗料塗装
バルコニーコンセントを防水コンセントへ交換
洗濯機用水栓に新品交換
玄関下駄箱リアテックシート貼り付
清掃
もう忘れていないと思うのですが、
こんな内容です。
かかった費用は…
¥67588
でした
今回はハウスクリーニングは、
汚れが許容範囲内でしたので 笑
自分で行いました。
そして、前物件で余った材料(CFなど)を使いましたので、
安く済ませる事が出来ました。
そして、
二階部分の畳や襖など、
まだまだ綺麗ですので、
入居者さんがそのままでOKとのご了承を頂きました。
その分、少し賃料をサービスしました。
表替えなどをしないで済みましたので助かりました。
畳の表替えも、沢山あると高額になるんですよね
ピカピカで気持ち良いです
さあ、次の物件にいきますよ