リフォームが続くと、
どんどん増える金属スクラップ。
今回も買い取ってもらいに行きました
最近、買取価格が下落しています。
軽トラに沢山乗っていますが、
あまり期待はしていません
主な物は、
雨戸(中サイズ)
BS・CSアンテナ
ビルトインコンロ
水栓(浴室、キッチンの混合栓2個)
です。
さて、今回はどうなるでしょうか
今回は、家の近くに持ち込みました。
こちらの会社の良い所は、
スタッフが全員日本人なのと、
細かい品もひとつひとつ、
丁寧に査定して下さるところです。
他社の一例として、
外国人スタッフのみで、
真鍮やステンレスでも、
お構いなしで鉄くずコーナーに放り投げる所もあります。
計測後、間もなく金額が出ました。
結果は…
おおっ
浴室とキッチンの混合栓2個だけで、970円。
その他のものは二束三文でした
数百円と思っていたのと、
何と言っても不要なゴミですので、
十分です
査定のお兄さんからのアドバイス。
混合栓のハンドル(プラスチックや樹脂製などのもの)は、
付いたまま持ち込むと、
僕たちが後で取り外す事になります。
今回、本当は3kgあったのですが、
1kg分だけ、取り外し工賃として下さい。
次からは、取り外して頂ければ良いですよ。
なるほど、次からは取り外していきたいと思います
そして、
少し前まで買取をしていた
ビルトインコンロ。
これは最近買取不可になったそうです
以前、買取価格はせいぜい100円程度でした。
家から近くて、
他の物はしっかり買い取って頂けましたので、
買取不可分を差し引いても十分ではないでしょうか。
(他社に持ち込めば、まだコンロは買い取ってもらえます。)
買い取って頂いたお金は、
いつも家族に還元します
ささやかですが、何で還元しようかなあ