先日入居された戸建ての
最終点検をしていると、
隣家の奥様が出て来られたので、
挨拶をしていました。
すると…
『あの…もしかして、工事のお仕事をされているのですか』
と、ツナギ姿を見て聞いて来られました。
『宜しければお願いが…』
最近よくこんな声を掛けられます。
話を聞いていると、
猫か鳥が来て、
家の網戸を破ってしまったとの事。
1枚の網戸張り替えだけなのに、
業者さんが忙しく、
中々来てもらえない、というものでした。
私に、張り替えてもらえませんかという内容でした。
私はただの大家さんと言う事をお伝えして、
ちょっと考えたのですが、
年末から待っておられるそうで、
ついでに張り替えてしまおうと思いました。
ただし、業者でないので、
ピカイチのプロよりは
質が落ちる可能性がある事は了承頂きました。
持ち帰った破れた網戸
新しく張りなおしました
料金もあり得ない安さですので、
とても喜んでおられました。
(お隣さんだから施工したのですが、
いつもはお断りしていますよ。)
私の方は自分の現場のリフォーム中。
仕上がっても、
ギリギリまで現場に入って、
少しでも良い状態に仕上げていく気持ちでいます。
そんな中、
別物件で排水工事を要する事になりました。
自分で施工しても良いのですが、
1日でも戸建てを仕上げに入りたい
そこで、業者にお願いしようと思い、
いつもの業者さん何社かに連絡を取ったのですが、
皆様口を揃えて言われる言葉…
『いま物凄く忙しくて仕事がいっぱいで、
4月に入ってしばらくたたないととうてい工事出来ません』
仲の良い業者さんでも、
多忙ですぐには行けないと言っていました。
建築業界
リフォーム業界、
ダイちゃんや母ちゃんさんも書かれていましたが、
とにかく需要が多く、
工事の出来る人が不足していて、
短時間で済む小さな工事でも、
1~2か月待ちもザラ。
どこも忙しいのですね。
私が不動産を始めた頃は、
不動産投資をしておられる方も少なく、
リフォーム費用も比較的安かったのを覚えています。
そして、すぐに来てもらえました。
今は時代が変わったなあ、と感じます。
運よく職人さんが見積もりに来て下さったとしても、
とにかくあちこち工事依頼が来て、超多忙な時期。
安く工事を請け負う必要もありませんし、
以前よりは高い見積もりが出ても当然だと思います。
見積もりを見て「高い」と言っている場合じゃないですよね。
施行して頂けるだけ、ありがたい時期だと思います。
さて、
私はどうしようかな
結局DIYで工事してしまうのが、
1番早くて安いのですが、
とんでもない忙しさです
家庭も大切にしつつ、
繁忙期、頑張って乗り越えます
頑張ります