おはようございます
昨日は凄い雨でしたね。
今日は朝から雨泥汚れの靴洗いです
さて、今年度の固定資産税の納付書が揃いました。
市町村によって、届く月や期限が、4月だったり5月だったりします。
今年度は、固定資産評価替えの基準年度ですね。
3年に1回評価替えが行われます。
たいていは、
建物の評価は年々下がっていきますので、
評価替えの年は、納付額が下がってありがたいものです
ところが…
……
値上がりしてますやん
郊外は従来通り値下がっていますが、
京都市内は、全ての物件で昨年までよりもグイッと値上がりしていました
地価が上がっていると言う事ですが、
実際には賃料には反映されてきていません。
売却も面白い時期ですが、
私はいままで通り、良い物件ときちんとした管理を提供していくだけです
尚、固定資産税ですが、
私は4期に分けて分割納付派です。
分割でも払う額は同じですので、
それならば現金を温存する方が良いと考えています。
って、ただ単にまとめて払うなんてとてもとても
なんですけどね 笑