復活DIY! 丸のこデー | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

前回のブログに、
沢山のコメントを、
本当に、
本当にありがとうございました

ブログを読んで、
わざわざメールを下さった方もビックリマーク笑い泣き
嬉しかったです。

夜中に39度近くまで上がり、
朝は37.7度に下がっていましたニコニコ

体も動くので、
リフォームに行こうと思った矢先に、
ひとつひとつ、
頂いたコメントを読みました。

その日は、頂いたコメントの通り、
1日家で養生しましたzzz


お陰で、今朝は熱なく、
かなり楽になりました爆笑

何より、
足取りが軽いんです。
1日休んで、本当に良かったです。
健康であることは、
ありがたいですねウインク


ただ咳が、
絶え間なくずっと出る様になりましたが、
こんな時に咳止めの服用はNGですよウインク

身体の防御反応ですので、
止めると治りが悪くなるんですグッド!

1人リフォームなら、
咳をしても、ご迷惑にはならないかなと、
しっかりマスクして、現場へ音譜

{1B3EE907-CDAD-4F9B-B061-8FA11619BE5C}

和室に床の間があり、
勿体無いスペースなので、
床の間の床も撤去しましたニヤリ

ガッツリ固定してあって、
取りにくかったですびっくり

{19CF46FE-1073-49F2-AF51-B09D8A7CAC1B}
無事取れたので、
新しい床を貼っていきます。
この床は、傾きがあり、
レベルを調整しながらですので、
ちょっと手間ですあせる

薄い板を噛ませながら、
微調整して組んで行きますニコニコ
{FAD12972-73B3-43DC-8C90-413892776CBC}
それでも何とか…
{0871C792-7A24-416A-886F-61CB8A0ADF0E}
進みました爆笑

今回は咳も凄いので、
無理せずに、早めに切上げました。

切りたての木の香りと、
丸ノコ工事音譜

楽しいひとときでした爆笑