先日の、門柱と門扉の撤去 で、
沢山のコンクリートガラを
軽トラに積んでいました。
ここまで沢山のコンクリート処分は初めてで、
あちこち調べていたのですが、
近隣の産廃業者さんでは、
引き取りが困難なのです
40km位走ればあるのですが、
流石に遠くて、
もっと近くにあるはず
役所に紹介された産廃業者に、
片っ端から電話するものの、
マニフェストが必要だったり、
業者契約、大量持ち込みが必要とか
なかなか引き取ってもらえる場所が
見つかりませんでした。
マニフェストを買いに
行っても良いのですが、遠く、
出来るだけ早く処分したい
そして、1件だけ
当日引き取ってもらえる所が
ところが…
ガラを全部、
こぶしの大きさに粉砕して、
持って来て下さいと
私、大きな塊の方が運びやすいと思って、
ブロックサイズで、
そのまま荷台に載せていました。
これ全部割らないとあかんの
え~~い
考えるより動けだ
荷台から再びコンクリートを降ろし、
床に並べ…
ガガガガガ……
全部、こぶし位の大きさに粉砕しました
そして、ガラ袋に1個1個詰め込んで…
実に13袋にもなりました
軽トラに載せた後は、
現場の掃除です
斫りは、物件のお庭でやりましたので、
綺麗に掃除をしておかないと
ただでさえ、ご近所さんに迷惑をかけていますものね
以前、どこかのお寺に行った時、
物凄くお庭の砂地が綺麗だったのです
そのお庭を、
幾度も幾度も、お坊さんが
ほうきで綺麗に掃除されているのを
見た事があります。
そんな気持ちで、
本当にキレイになるなで、
何度も何度も掃除します
ほいっ きれいになりました。
そしてその後、
大阪から、
宇治の平等院鳳凰堂の方まで行きました
10円玉のお寺ですね
軽トラでの山奥、
ミッション車、疲れますが、
無事到着
ものすご~く広大な、
ごみ処分場でしたよ
気になる引き取り価格は…
290kgで…
4500円
以前、
DIYママさんが引き取った貰っていた
業者さんが安すぎで
高く感じてしまいますが、
この辺りは、これ位が相場な印象です。
京都・大阪で、
もし安いコンクリート
処分業者をご存知でしたら、
是非教えてください