宅地建物取引士 免許更新 法定講習 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

今日は本職は…
有給ですニコニコ

{701CC882-DACE-4A9C-84D6-D2DC6D1D4851}
気温18度、
寒い朝ですが、
バイク🏍で京都駅にゴー❗️
(ふりーまるさん風)
{DFF07A2D-9126-4E78-B22D-860CF6263232}
週末も京都駅に来ていました。
最近週に何度も来ているな口笛

今回は、
宅建士の免許更新に来ましたウインク
{2B92EB48-D0D1-4917-B320-E87E4683E03D}

ホテルグランヴィア京都です。
受講生は約90名。

宅建士の講習ですので、
水曜日に開催されます。

更新だけあって、
欠席者は極めて少ないです。
{757F441B-7541-449B-B343-D7DF637A3D1E}

外人さんがいっぱい!
綺麗なホテルです。
{152499B0-AC45-4AF4-B86E-B0F066761FB5}
{6F7E5F90-7B72-42E3-9049-E591123F2EF3}
講義時間は6時間。

免許は五年更新ですので、
内容は主に、
過去五年間の法令改正と、
紛争事例、関係法令、税改正でした。


新しい紛争事例や判例を読むのは、 
学びも多く、とても好きです。

今回の判例もかなり興味深いものが
多かったですウインク

17時に終了し、
その日に新しい宅建士証がもらえました。

一日中座って、
お尻が痛くなりましたが、
価値ある一日でしたニコニコ