昨夜、早くも就寝していてウトウトしていた22時過ぎ、
メールが入りました。
戸建ての入居者さんより、
『シャワーを長い間使っている時に、浴槽が空だと、
浴槽に排水が逆流してきます』 との事でした
どの物件も入居前には、
たっぷりのお湯を流して、流水を確認しパイプ洗浄剤をしっかり流してあります。
それでも排水が逆流してくると言う事は、
もともとかなり排水管が詰まってきていたと言う事。
浴槽に栓をして、お湯を少しでも張っていると逆流しない様なので、
まずはお湯を張って頂く事をお願いし、
明日朝一番で動く事を約束しました。
そして今日。
朝9時に業者さんへの電話がつながり、
9時ちょうどに電話をし、その場で予約手配。
9時15分には、入居者さんに訪問時間をお伝えする事が出来ました。
入居者さんのご希望で、週明けの業者訪問になりましたが、
すぐに対応が出来て良かったと思います。
正社員で働いていた期間がとても長かった私ですが、
以前は、病院の仕事中にこの様な緊急対応の電話がかかってきて、
トイレでこっそり電話したりしていました。
とにかく、すぐに修理に伺いたいのに行けないもどかしさがあるんです。
今は本職の量と時間を調整したので、
緊急対応も、大分動きやすくなりました。
とにかく入居者さんの言って来られたことをしっかり受け止めて、
お詫びして、一刻も早く動く事は、とても大切だと思います
正社員大家さんのメリットも沢山ありますし、
正社員でいれる事も大切です。
自主管理が苦しかったら、管理会社に依頼すれば良いですし、
正社員を辞めて、パートに切り替える、今の私の様な方法もあります。
なにを選ぶかは、人生のポイントになってくる位大切な事ですが、
1度きりの人生、やりたい事をやるのが1番だと思います
本職は大好き 勤務時間は短くなっても、
きっと物件が100件になっても辞めないと思います。