ようやく…
ようやく…
今日で、クロス下地のベニヤ捨て貼り、完成となりました![]()
棚を外したりしながらですが、5日と半日、かかりました![]()
貼ったベニヤの枚数は、実に90枚![]()
業者に依頼すると、40万円位になります![]()
最終日は、階段で〆ます。
この部分、壁が比較的綺麗なのと、大変な予感がするので、
最初は貼らないでおこうと思ったのですが、
部屋全部がクロス仕上げで、この部分だけ砂壁も変で![]()
結局貼る事にしました。
手すり部分です。
少しでもずれると貼れないので、神経使います![]()
正面の高い部分にベニヤを貼ろうとしている所です。
結構高さがあるので、転落しない様に必死![]()
階段も全部貼れましたよ~![]()
90枚のベニヤを貼って感じた事。
板を切っていると、どうしても切れ端が出来てしまうのですが、
比較的大きな板が余ってしまい、もったいないのです![]()
クロスや床貼り、内装工事は全部そうですが、
材料を極力余らない様に、工夫して、考えて施工するのが大切だなと思いました。
ベニヤの余りを整理しています。
最後は小さく切って、廃棄になりますが、もったいないです。
取りに来て下さった方、差し上げますよ![]()
(誰もいらないかな![]()
)
内装の材料をどんどん発注しています。
これからが楽しみです![]()




