こんにちは
仕事中バイクで移動していたら、
雨がポツポツ降ってきました。
お蔭か、今日はとても涼しいです
さて、少し前ですが、
京都市内のポケモンが沢山現れそうな場所にある
マンションの一室。
玄関ドアに、キーレックスを取り付けてみました。
キーレックスは、見たら、
『あ~見た事ある』 と言われると思います。
今回は、キーレックスミニをチョイスしました。
価格は\14100 です。
キーシリンダーを取り外し、
キーレックスの中に入っている型紙に合わせて、
決められた場所に、決められた大きさの穴を二か所あけます。
ネットでは、ドリルドライバーでも穴あけ可能とありましたが、
玄関ドアは中に鉄板の様な固い板が入っていて、
私のでは歯が立ちませんでした。
電気ドリルを持ってきて、ウイ~ン… ガリガリガリと、やると、
簡単に穴あけできました
丁寧に組み付けていくと、こんな感じで取り付け完了です
メリット
■電池がいらないので、電池切れによるトラブルがない
■ドライバー1本で、番号が簡単に交換できる
(契約書には、本体の分解・番号変更を禁止する旨と、罰則も設けました)
■番号は、1ケタから12ケタまで設定が可能
■従来の鍵より頑丈で強固
■何より、家の鍵を持たなくてもOK⇒好評です
デメリット
■一度番号を知られてしまうと、
変更にいかなければならない(現時点ではなし)
■入居者さんによっては、キーレックスのみだと、
不安に感じる人がいる
⇒次回は鍵とWにしようと思っています。
総合すると、良い鍵だと思います
次は、自宅一室の事務所のドアを
キーレックスにしようと思っています。
近所の子供達が遊びにくると、家のドアを空けまくり
色んな意味で、不動産の重要なものが無くなっては大変です。
部屋ごと守ろうと思います。
(本当に重要なものは、貸金庫が一番かな)