ご愛用ホームセンター、コーナン、コーナンPRO
ここの資材売り場をうろうろしていると、おじさんの店員さんに出会います。
ここにいるおじさん達、只者ではありません
先日、シザーズホルダーと言う工具が壊れたので、
もしかしたらコーナンに売っていないかと思いウロウロ…
見当たらないので店員のおじさん(60を超えたおじいさん)に声をかけてみると、
『わしは大工ですわ。 そんな工具は聞いた事が無い!
もう一度名前教えて。
置いとくようにするしな』
シザーズホルダーはリフォームには使わない工具なので、
大工さんが知っている方が不思議なのですが、
幾度も工具の名前を聞き、揃えておくと言うこだわり。
現役を引退した大工さんが店員さんをしているお店なのです。
私はコンクリートアンカーの打ち方も、コーナンの大工さんから学びました。
とにかく、親切でプロなおじさん店員が多い。
敢えて、その様なプロを採用されているのですね
電工の勉強をしている時に、EM-EEFと言うケーブルを探していると、
現役を引退した、プロの電気工事士さんが店員でいた
『練習に、そんな高いケーブル買わんでもええで。VVF-3芯で十分や。
わしが受験した時は、試験時間は90分位あって、
トーチランプであぶって管を曲げてたんやで。
今の道具は便利やし、試験時間も短くなったなあ』
など、相当マニアックなお話を頂ける。
コーナンうろうろ。 大好きな場所
資材売り場が好きな女性…私とひなたさん位でしょうか?
いや、京都ママさんも、lukeさんも大好きだ。きっと。
今日も怪しく、コーナン行ってきます